MUJIカレー素材を生かしたジビエのカレー猪肉と3種の豆のカレーと鹿肉とマッシュルームのカレー食 | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

↑商品名が長いため

全て書ききれてない、、、。

 

 

MUJIカレー37種お取り寄せ

 

 

今度は、

ジビエカレー2種から

猪肉と3種の豆のカレーと

鹿肉とマッシュルームのカレー。

 

最近のジビエブームで

いろんな動物の肉を

食べる機会が増えた。

 

カレーにジビエ。

 

どんなふうにまとめてあるのか?

 

 

 

 

まずは、

鹿肉とマッシュルームのカレー

からいただいた。

 

鹿肉をひき肉として使ってある。

 

つまり鹿肉のキーマカレーである。

 

 

赤ワインやトマト、りんごを

じっくり煮込んだ欧風カレーだそう。

 

鹿肉はミンチ状で

舌の上を転がるが、

他の食材は完全に溶け込んでいる。

 

また、

ジビエ慣れしていない人には

この鹿肉の匂いがするカレーは

しんどいかもしれない。

 

 

 

 

次に猪肉と3種の豆のカレー

 

 

豆は、レッドキドニーと

ひよこ豆とグリンピース?。

 

猪肉は鹿肉同様ミンチとなっている。

 

こちらは鹿と違い、

ほとんど猪肉の臭みがない。

 

豆も多く、

鹿肉カレーより食べ応えがあった。

 

 

 

ごちそーさん