結構エモいフルーツ大福季の福 | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

名張の患者さんから頂いた。

 

伊勢に本店を構える

フルーツ大福専門店

名張店ができたそうだ。

 

名張出張の際によく利用した

ルートイン名張の近くではないか!?

 


コロナ前までは名張を探究するため

よくステイした。

 

当時は土曜日アップル歯科で

日曜日がオリーブ歯科勤務。

 

日曜早朝より、

近所のダムにジョギング行ったり、

青山高原の風車群を見に行ったりした。

 

 

 

ともあれ、オープン。

 

いろんなフルーツの大福がいる。

 

 

おおぉぉぉ、、。

 

凧糸で切るやつや。

 

テレビで見たことあるやつ。

 

 

 

イチゴをチョイスした。

 

イチゴ以外は

ホールフルーツではないため、

断面の期待度が低いと考えた。

 

 

くるっと巻いて、

 

 

ぱかっ。

 

かなりエモい感じ。

 

綺麗に入れた断面を見て、

何故か桃太郎を思い出した。

 

もし、

桃太郎が潜んでいたら、

真っ二つになったのではと、

しょうもない想像が膨らんだ。

 

 

求肥も綺麗に切り分けた。

 

お店の求肥は

流石に均一の厚みだけでなく、

味も食感も匠の技である。

 

以前毎週作っていたスタッフ給食の時の

人生初の手作り苺大福とは

天地の差である。

 

 

いちごもかなり糖度が高いため、

求肥や餡に

それほど甘さは必要ないようだ。

 

酸っぱいイチゴに

甘すぎる求肥とは違い、

グルコースとフルクトースの

絶妙なバランスに大変満足した。

 

 

ごちそーさん。