先日ポチったカレー。
最後のエビとなった。
久賀島の車海老カレー。
シリーズ中これだけが久賀島。
五島列島には
大小合わせて152の島があるらしい。
あえてこれだけ久賀島と名付けるには
特別な理由があるのかもしれない。
今度こそプレミアムなのか?
相変わらずの迫力のある具材。
伊勢海老クラスでは無いものの
立派な車海老。
今回はレトルト開封した時点で、
海老の濃厚な香りが漂ってきた。
過去3つは残念感が大きかったが、
この時点で期待が一気に膨らんだ。
私は基本的にはエビは、
生と茹で以外は頭から殻ごと食す。
浅茹でなら
口腔粘膜が傷つくため躊躇したが、
じっくり火が通ってて、
頭からがっつりかぶりつけた。
海老頭咀嚼中口腔内は
海老海老パラダイス。
口中が海老だらけになる。
これは美味しい。
ルーがあまり香らないし、
海老がこれだけ主張できたのかな?
相変わらず今回も
鯛を見つけることはできなかった。
しかしエビカレーとしては
成立すると思われた。
ゴチソーさん。