魔王のカレーと悪魔のカレー | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

ポチった激辛カレーの残り2つ。

 

地獄のカレーシリーズ。

 

 

あいがけカレーとして食べてみた。

 

今回も前回と同様に

カタカナとフォントで恐怖を煽ってる。

 

しょぼくなければ良いのだが。

 

 

悪魔のカレーの方は、

地獄のカレーの×5の辛味成分らしい。

 

 

右が魔王。

 

左が悪魔。

 

ビジュアル的には辛そうには見えない。

 

 

まずは魔王から食べてみた。

 

辛さはしれてる。

 

しかし、

開封と同時に広がる

ガーリック臭。

 

先日のどん兵衛と同じ

おろしニンニク系の匂い。

 

また、

激辛と表記されているが

地獄カレーと同程度の辛さである。

 

ガーリック好きなら

美味しくいただけるカレーである。

 

 

悪魔のカレー。

 

最初の一口では

辛さをあまり感じなかった。

 

前半に魔王のカレーを食べていたため、

準備運動となり、

自身の辛さメーターが

少し麻痺していたのかもしれない。

 

残り1/3ぐらいで辛いのに気がついた。

 

 

さすが地獄の×5の辛味成分。

 

なかなか辛かった。

 

 

 

 

一つ発見したことがある。

 

2月に食べた超辛い焼きそば。

 

ペヤング獄激辛焼きそば

 

この時は頬粘膜内面や舌縁など、

やや前方に食後のヒリヒリが出たが、

今回はなぜか舌根部や咽頭エリアに

ヒリヒリ感が集中していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、

焼きそばは咀嚼するが、

カレーは飲みのもだからかっ!