日清どん兵衛マシマシ篇ニンニク背脂風豚骨うどん 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

セブンで見つけた。

 

 

大好きなどん兵衛の新しいヤツか?

 

ド派手なショッキングピンクに

目が惹かれる。

 

ニンニクや背脂という文字に

背徳感を覚えるが、

今日は日曜で誰にも会わないので

食べてみた。

 

 

 

えっ!?

 

ニンニク×背脂×豚骨って言ったら、

普通はラーメンやろ。

 

なぜうどんなのか?

 

 

蓋を開けると別添は無い。

 

オールインタイプ。

 

微かにニンニクと豚骨の匂いがする。

 

お湯を入れて5分待った。

 

 

お湯待ちの間に、

この隙間からガーリック臭がでてきて

技工室に充満してる。

 

 

鼻を突っ込んで匂うのを

躊躇する様なガーリック臭。

 

しかも、

ロースト系の匂いではなく、

おろし系の生々しい匂い。

 

あのやり過ぎ系カップ麺を

よくリリースしている

ペヤングの時よりも

匂ってるかもしれない。

 

ウキウキに近い感情が出てくる。

 

 

箸揚げではさらに

その強烈な匂いが広がる。

 

ペヤングの時の様に

おろしニンニクをスタンバイしていたが

使用せず。

 

スープはちょっととろみのついた豚骨。

 

豚骨にニンニクがよく合う。

 

麺はそもそもどん兵衛なので想定内。

 

 

得体の知れない具材発見。

 

肉系?

 

食感は揚げの様である。

 

 

後半になり底から

背脂?ガーリック粒子?が

湧き上がってくる。

 

 

食べ終わって感じた。

 

言葉では説明しにくいが、

このスープはラーメンより

うどんの方がマッチする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想定内だがお腹が緩くなった。