以前テレビで見つけたツナ缶が届いた。
バレーボールぐらいの
大きさの箱に入ってやってきた。
ただのツナ缶ではない。
ビンチョウマグロ1尾で
ツナ缶を1つしか作れない。
だから1缶づつ
シリアル番号まで入ってる。
開けてみた。
綺麗なグリーン色のオリーブオイルに
ローレルか?
オイルは
国際大会でトップ5に選ばれる
アンダルシア地方のもの。
大トロのすんごい部位かと思いきや、
ブロック状のシーチキンやん。
確かに噛むとツナの濃い味がするし、
その周りには優しい青い香りの
オリーブオイルが絡んでいる。
また、ええ塩梅に、塩味が効いている。
公式HPでは、
まずはそのまま食べて、
次にワサビ醤油、
そして辛口スパークリングと
マリアージュと掲載してある。
ワサビ醤油も大変美味しかったが、
そのまま食べる方が上品なオリーブを
感じることができて良かった。
あっ、
昼から診療あるので
スパークリングは飲んでない、、、。