11月の連休最終日、
アスピア山城にて
山城まつりが開催された。
毎年仕事の合間を見て、
ちょこっと昼食がてら参加している。
少し寂しさを感じるが、
それとは裏腹に、
ベタなMCが大音量で
がなっているのが
さらなる寂しさを
煽ってるように感じた。
まずはJikuカレーをいただいた。
今年は去年よりスパイスが
立ってきていたけど、
野菜の甘さを引き出すためか、
スパイスの中心にいるはずの
塩味があまりなく、
ちょっと残念なカレーであった。
いつものところでイカを食べ、
あとは、いつものたけのこバーガー。
ちょっとパッケージが
変わったような、、、。
中身もかなり貧弱やん。
初代たけのこバーガーは分厚いバンズで、
その後進化してモスのような
ライスバーガーになってたように
記憶しているが、
これはいった、進化なのか、退化なのか?
味はシックで美味しいやん。
ってことは進化なのか?
?!なんぢゃ?!
バンズのバーガーもあるやん!?
これは一体どうしたことか?
初代っぽいバーガーやん。
相変わらず薄味で、
ケチャップ感がしんどい。
でも、
このルックスからすると
こっちは元祖たけのこバーガーで
あろうと思われる。
ってことは、
最初の方は2匹目のドジョウを狙った
便乗バーガーなのか???
しかし、
わたし的には元祖より
便乗バーガーの味付けの方が
好みであった。
ともあれ、
それほどたけのこバーガーの
ウェーブが来ているようには
思えないが、亜種が発生していた。
来年はひょっとして
さらなる新しいバーガーが
登場するのか楽しみである。
元祖たけのこバーガーさん、
頑張りなはれやっ!