秋茄子の麻婆まぜそば 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

土曜の夕飯、

久しぶりに名張Puranaへ行った。

 

駐車場から中を覗いても、

1/3に空席があった。

 

しかし入店すると、

2組待ち。

 

スタッフが少ないため、

回せていない。

 

 

仕方なくお隣の

北海道らぁめん伝丸という

フランチャイズ系のラーメン屋に入った。

 

 

外壁にアップされている

まぜそばが気になった。

 

 

店内に入ると客は3組のみ。

 

もちろん、

秋茄子の麻婆まぜそばをチョイスした。

 

 

秋茄子の麻婆まぜそば大盛りと、

半チャーと半ギョウ。

 

 

餃子はフツー。

 

ってか

ちょっと水分少なげなんで

カスカス感がちょいある。

 

 

チャーハンも

取り立てて「美味い!!」って

感じでもなく、

ごくごくふつーのチャーハン。

 

 

まぜそばは美味しかった。

 

通常は

粉末にする花椒(ホワジャオ)の実を

そのまま使用しているらしく、

花椒の香りが鼻に抜けて、

美味しさが増加していく。

 

前日に食べたショボショボの花椒

いまいちだったので、

ここの花椒が際立った。

 

 

ラーメンライスって久しぶり。

 

炭水化物のオンパレードに

かなりの罪悪感を感じながら

ホテルに戻った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大盛りにしなけりゃいいのに、、、。