本日の給食
生素麺の焼き松茸トッピング
久しぶりの給食である。
一人スタッフが辞めてから、
残ったスタッフに、
給食の後片付けを考えると、
給食はいらないと言われていた。
そのため、
ほぼ週1であった給食は
ピタッと鳴りを潜めていた。
そんな中、
先日テレビで紹介されていた
生素麺をポチり、
食べてみて良さげだったので、
給食とした。
薬味を買いに行った際、
外国産の松茸が売られていため、
ゲットし、焼いてトッピングとした。
生素麺の特徴でもある早茹でだが、
その結果、
前回は素麺感が強かったように思ったため
今回は90秒としてみた。
しかし、
透明にもならず、
パサパサ感も若干残り、
いまいちな結果となった。
しかも、
松茸は外国産なので、
焼いて香り高くしているものの、
口に入れて、
何度も噛んで初めて松茸香が広がる程度。
炊き込むのなら、
あらかじめ冷凍して
細胞壁を壊しておくことにより、
より香りが上がってくるのだが、
今回はトッピングのため、
こちらも残念な結果となった。
現在、
新しいスタッフが来ているが、
お昼休みいつも帰宅している。
そのため、
給食という
コミュニケーションツールが使えず、
時折、新スタッフへ
意思が届いていないことがある。
そういう意味からも、
給食は再開した方がいい
のではないかと考える。