北印度料理みらん 行ってきた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

月曜日、

お昼ご飯に

みらんへ行ってきた。

 

 

高の原から外環西向いてすぐにある。

 

北インド料理かぁ。

 

イメージとしてはお米文化ではなく、

ナンの方が多い。

 

また、グレービーなカレーって感じ。

 

 

 

天竺薬膳?!

 

なんぞや???

 

 

店内は結構人が多い。

 

お独り様の私は

もちろんカウンターを選んだ。

 

 

ビリヤニとかプラオとか

コメを食べたかったが、

時間かかるし、量が多いらしい。

 

ランチのセットモンの方が良いよって

バイトのネェちゃんに教わった。

 

で、V.I.P.セットをチョイス。

 

 

伊勢海老とまでは言わんけど、

超巨大海老のタンドリープラウン。

 

 

チキンほうれん草カレーと

ベジタブルカレー。

 

 

悪くはないが

絶品というほどでもない。

 

最後に出てきたホットチャイは、

カルダモンとシナモンが

がっつりって感じで

大変美味しゅうございました。

 

 

しかし、

お店の看板に掲げてあった

「天竺薬膳」って、

店内には何の解説も無い。

 

せっかくそこに惹かれたのに、、、、。

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、

健康志向の高い客を捕まえようとしている

テクニックなのかも、、、、。