本年最初の給食
ポルチーニと七草の
グラナパダーノリゾット
来週木曜はお休みで給食がないため、
本日を七草給食とした。
一昨年は、七草のかき揚げ丼。
_____↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/onishidc/entry-12115056598.html
そして去年は、七草のアンチョビパスタ。
_______↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/onishidc/entry-12235211122.html
同じメニューは
滅多にしないという条件なので、
今年はリゾットにしてみた。
本来日本ではお粥なので、
リゾットも同じ系でいいかと
安易にチョイスした。
3日の日にスーパーでゲットした七草。
その辺に生えてるけど、
摘んで食べる勇気がない。
ポルチーニ。
好きな食材であるが、
使ったことがない。
常温で5時間つけっぱで戻したが、
乾燥ポルチーニには
砂やゴミ系が結構付着しているそう。
そこでキッチンペーパーで濾して、
キノコを水洗してから利用した。
ポルチーニの芳しい匂いが
パンから溢れてくる。
あっ!?
白ワイン買うの忘れたやん。
残り少ない自作白ワインを利用した。
最初はパルメジャーノレッジャーノの
予定であったが、スーパーで見つからず、
初めて使うグラナパダーノというチーズを
使った。
このチーズは
パルメジャーノレッジャーノの
親戚みたいなチーズで食べやすかった。
七草は細かく刻み、
リゾットを蒸す際に投入したため
クタクタにならずに
いい感じに食感が残ったが、
ポルチーニ感より
七草感の多いリゾットとなった。
かき揚げ丼、パスタ、リゾットときたが、
来年何にしようか今から悩む私であった。