毎日アップの予定でしたが
アメリカのいい加減なネット環境の
おかげで通信できず
4日目以降は日本からのアップとなります。

4日目です。
さすがに4日目となると学会会場が
寂しくなってきました。
アメリカ本土ではなく
遠いリゾートアイランドなので
本土の先生の参加が少ない上に
遊びの方に皆さんうずうずするのか
例年になく人が少なかったように
感じました。

商業展示ブースもこの通り
前半のにぎわいはどこへやら、、。

と、うろうろしていたら、
京都府歯科医師会で一緒に歯科助手講を
担当している藤林先生にお会いしました。
記念にと、いわゆる「顔出し」で
撮影しました。
アメリカにも顔出しがあるとは知らなかった、、。
顔の大きさの違いにちょっと凹んでます。

その後有名人がよく来るというステーキ屋さんに
ランチに行きました。
小泉元首相や、サッカーの中田選手
ウィーピーゴールドバーグなど
著名人の写真が沢山ありました。
こちらでは「熟成肉」をいただきました。

まず、サラダと、ノースショアで穫れた
大型の海老。
トマトがとても新鮮で美味しかったです。
海老は、こっちの濃厚なソースに負けない
とても”海老海老”した味でした。

腐る直前で食す。
そのことにより、肉の中に
アミノ酸がたくさん増えて
とても美味しいということです。
普段は生でもいいくらい
レアがスキなので、今回も
レアで挑戦しました。
「腐りかけ」って、少し恐かったですが
お店の人が大丈夫って勧めるんで
Let's Try!

生!?ではなくレアですが
むっちゃ美味しかったです。
もちろん腐敗臭は無く
アミノ酸特有の旨味があり
究極のお肉だと思いました。

Tボーンの部分なので、
その名の通り食べ終われば
T型の骨が残りました。

その後、エルメスへトランプを購入しに行きました。
カバンとかだと高価で手が出ないので
トランプを購入したのですが、
使用目的をマジックと伝えたら
店員さんが1階も2階もすべての
お客さんと店員さんに
「今からマジックショーが始まるよ」
って言ったもんだから、大勢が集まってきて
仕方なく2つ3つネタを披露しました。
恥ずかしかったけど、終わってからの
拍手喝采は気持ちよかったです。
エンターティナーになった
気持ちのいい余韻を残しつつも、
自分の部屋に戻りました。
次の予定まで時間が少ないので
小1時間程度ジョギングを楽しみました。

夕方、企業が企画したパーティに参加しました。
企業がホテルのスイートを借り切って
行なわれるパーティ。
毎晩どこかでやってます。
嗅覚の鋭い松本先生と一緒に
デンツプライのパーティに
ただ飯を食べに行きました。
ただ、高所が苦手な私には、
素で参加できず、ウイスキーのロックを
浴びるほど飲んでしまい、
この後失敗をしでかしました。

この後の待ち合わせまで、時間があったので
友人と”ブルーハワイ”発祥のバーへ行って
ブルーハワイをいただきました。
とっっっっっっっっても美味しかったです。
おーびっくりでした。

あと、この店のおすすめのカクテルをいただきました。
一緒に行った勉強会の先生方とこの晩はご飯を食べる予定
でしたが、先ほどのロックのお酒が回ってきて、
目も回ってきて、頭も回ってきて、
ひどい酔っぱライダーになってしまいました。
皆様大変ご迷惑をおかけしました。
誠に申し訳なかったです。
現在、とても凹んでます。