2日目土曜日です(曜日感覚がずれます)。
さて、今回のAAPはいつものように
学会参加だけでなく、アクティビティも
充実させようと考えております。
いつもの様に朝5時に目覚ましをセットしました。
しかし、窓の外をみるとまだまだ真っ暗ケーでした。
真っ暗で外を出歩く勇気がなく、
2度寝をして再び6時半に目覚め
ロードワークを開始っ。
ホテルから浜辺に出て延々西の方角
(ダイアモンドヘッドと反対方向)
に走り続けました。

ホテルを出てすぐに、アラモアナパークに出ます。
さすがアメリカですね。
朝から多くの人たちが走ってます。
こちらのテンションも上がってきます。

この公園にはアメリカンサイズの木が生えていました。
さっすがー、って感じです。

この公園からは、ダイアモンドヘッドをバックに
ワイキキの早朝サーファー達をみることが出来ました。
とてもかっこ良かったです。
明日は早朝からサーフィンするぜっ!!!
と,硬く誓いました。

そうこうしているうちに、次のパークにつきました。
公園が多くっていいですね。
ただ、今のハワイは、いろんな問題が多く
いわゆるホームレスの人たちがたくさん
公園で寝泊まりされていました。
でも、この辺がアメリカ人!?
気さくに声をかけていただいたので
こちらもいろんな話をして
興味深い時間を過ごせました。
ぼーっと走っていると、とんでもないところまで
行ってしまったようで、そろそろ戻らないと
帰りが辛くなるため、Uターンをして
今度は運河の方に行きました。

みたことの無い木の実が落ちていて
思わず写真を撮りました。
食べられるかなぁと思い
かじりましたが苦かったです。
約15kmを走り終えて
ホテルに戻り、シャワーを浴びて
戦闘モードに切り替え、
いざ学会へ。

日本の先生が頑張っておられたのが印象的でした。
学会が終わり、ハワイ在住のお友達と
夕ご飯を食べました。


ハワイのダウンタウンでキューバ料理に挑戦しました。
このお肉料理、日本の肉じゃがの味付けにとても
にていて、非常に美味しかったです。
ちなみに明日はハロウィンです。
前日からダウンタウンんは盛り上がり
とても変な人?!が多く
楽しかったです。

明日はハロウィン本番です。
仮装予定です。
お楽しみに、、。