今年最後の?洗車 | イカ釣りスターシリーズ「なぜ釣れるかって?釣れるまでやめねぇーからだ!」折本喜一

イカ釣りスターシリーズ「なぜ釣れるかって?釣れるまでやめねぇーからだ!」折本喜一

 ちなみに釣りは全くやってませんのであしからず。(笑) 

 日常の出来事を書いています

 

 シグナスが大分汚れてきたので(雨続きの時期も多かったので)洗車とワックス掛けをしました。

 いつもはソフト99のバイク用シャンプーを使用してるのですが、今回は初めて
バスマジックリンを使用してみました。



 業務用の4.5Lサイズの物をスプレイヤーに移して使用してるのですが
それを噴霧して洗車しました。



 薄めてもいいかなと思いましたがあえて原液使用で使ってみました。

 バイク用シャンプーですとワックスが残ってて洗車後も良く弾きますが
原液使用なので弾きがなくなりワックス成分が綺麗に取れた感じです。

 特に足回りのホイールのブレーキダストなんかもバイク用シャンプーに比べ
比較にならないほど綺麗になりました。

 バイク用シャンプーは防錆剤が入っているので使用していましたが
洗車後ブロアーで水分飛ばしてるのでまあいいかなと。

 マジックリンを薄めて足回り洗浄も良いのですがマジックリンはアルカリがかなり
強いので。

 バスマジックリンは中性なので素手でそのまま使用しても荒れることもなく
汚れも良く落ちるのでこれからはバスマジックリンで洗浄して行こうかなと思っています。

 ワックスは落ちますが基本洗車毎にワックスは掛けてるので逆に古いワックス
落として塗り直せるので個人的には都合がいいので。

 ただ乾くと洗剤が残りやすいので(原液使用なので)洗ったら乾かないうち
良く流し水流しながらか車体ぬらした状態で一回スポンジなどで擦ってから
良く流したほうがいいですね。

 ホイールが一段ときれいになったのは思った以上でした。