2014年8月から4年半ほど、アメブロで書いていましたが、

ライブドアブログに引っ越します!

 

新ブログ】 おにぎりの「早期リタイア・ライフ!」

http://oni99.work/

 

 

自分は副業などはしなかったけど、20年ほど年収500万円で働いて、

コツコツ節約しながら投資して、セミリタイアできた。

 

自分がセミリタイア出来たのも、ブログを書いて考えをまとめられた事が大きい。

情報をインプットするだけではなく、アウトプットしないと身につかない。

アウトプットで考え方が明確になり、思考が深まり、判断力が上っていく

 

もう5年目で、今後も続けていくので、ブログは「自分の人生そのもの」だと思う。

ツイッターなどもそうだけど、特にブログは性格や考え方などが色濃く反映される。

壮大な自分史」みたいなものだと思う。

 

 

 

アメブロは自分のようなブログ初心者でも、使いやすくて本当に助かりました。

アメブロには、感謝しています! ありがとう!

 

この拙いブログを読んでくれている読者の方々にも感謝しています!

誰かが読んでくれる事は、大変励みになります。

今後とも、【おにぎりのブログ】 を何卒宜しくお願いします!

 

 

 

 

おにぎりのツイッター (質問や要望はこちらまで)

https://twitter.com/oni9993

 

新ブログ】 おにぎりの「早期リタイア・ライフ!」

http://oni99.work/

 

【追伸】 今後も、自分の「節約+投資方法」 を新ブログに書いていくので、

是非、新ブログを読んでください。

 

 

「しょぼい起業で生きていく」 全文を無料公開。 (無料公開は、1/18で終了しました)

https://note.mu/eraitencho/n/n58921a896e60

 

昨日、「えらいてんちょう」 がツイッターで、「公開しても良いの?」 と呟いていたが、

朝起きたら、全文が無料公開されていた!

 

考えた直後に決断し、数時間で出版社などを説得し、公開しちゃったスピード感は驚異的だ。

12/16に発売された本で販売も絶好調なのに、無料公開してしまうのは思い切ってる。

 

 

キングコングの西野亮廣さんも新刊を1か月で無料公開しており、その影響もあるのだろう。

「えらてん」も、西野亮廣さんと同じく、「本を書くのは、カネ目的ではない」 のだ。

 

西野亮廣さんは、「新しい生き方で世界を変えたい」 と本気で思ってるし、

「えらてん」は、「苦しんでる人を救いたい」 と本気で願っている。

 

 

 

イケダハヤトさんは、優れた先見性があるが、利益の最大化のみを目指し、

虚構で煽って集客し、自分の信者から搾取する。 (仮想通貨、ブロガーズキルドなど)

利益追求は悪い事ではないが、手段を選ばず、なんでもやって良いという訳ではない!

 

苦しみから抜け出したい人は、「耳障りの良いモノ」 にスガリたがる。

だから、情報商材屋・カルト宗教 のような連中に食い物にされてしまう。

騙されたくなかったら、言葉ではなく、行動を見るべきだ

 

 

 

失業率とシンクロする自殺率の推移

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/01/post-11515_1.php

 

日本は自殺率が異常に高いが、不景気になれば、跳ね上がるのは目に見えている。

だから、生きる希望を与える 「しょぼい起業で生きていく」 は全ての人に読んでほしい。 

(残念ながら、無料公開は 1/18  1:32 を以て終了しました。)

 

 

今話題の 「えらいてんちょう」 の本を昨日3時間で一気に読みました。

勇気を貰える本なので、特に若者に読んで貰いたいです。

「えらいてんちょう」 は、日本の若者を救いたいと、本気で思っている。 

 

 

 

最近の日本の若者は、自信や幸福感が非常に低く、自殺率が異常に高い。

就職しても、満員電車に苦しんで、ブラック労働させられ、年収350万円とかザラ。

 

しかも、日本企業は、パワハラ・セクハラ・企業不正・過労死・過労自殺ばかり。

体やメンタルを壊せば、捨てられるだけ・・・・もうやってられないよね?

 

もし自分が10代か20代なら、プログラミングなどをネットで無料で学習し、

フリーランスなどで稼ぎながら、投資家を目指すだろう。

大学は、直接的に役に立たない学部ならば、行かないほうが良い。

学歴が役に立つのは、主に大企業が新卒で雇う時だから、もうあまり意味がない。

 

 

 

富士通  5000人を営業・SE等に異動…大企業の間接部門に「大リストラ」の嵐

https://biz-journal.jp/2018/11/post_25629.html

 

東芝・富士通など家電メーカーはボロボロ、銀行だってリストラしまくってる。

こういう状況は、10年前には予想できなかったし、同様に5年後の事も解らない。

 

今年は、リセッション(不景気)入りしそうだけど、

日本企業は苦しくなったら、総務や事務系などが真っ先に切られる。

営業やSE部門などに回され、そこで適応できないとクビになる。

つまり、遅かれ早かれ、営業スキルか、技術スキルが必要になるワケ。

 

 

 

自分は、「戦後最大の景気の落ち込み」 と言われた1997年に、Fラン大学を卒業し、

なんとかブラック企業に営業職として就職できたけど、

営業職に全く向いておらず、ひどく苦しんだうえに、そのブラック企業は翌年倒産した。

東芝などの名門企業に入れたとしても、終身雇用は望めないのが現実なんです!

 

20年前と違って、今は学歴には大した価値はない。

学歴よりスキルを重視したほうが、幸せに生きられる時代になった。 

若い人にとっては、むしろチャンスなんだから、元気だしてネ!   ヽ(・∀・ )ノ 

相場は戦場!これからもやってくるフラッシュ・クラッシュ

https://media.rakuten-sec.net/articles/-/18889?page=1

 

10月から株価が2割ほど下がったが、最近はやや戻している。

こういう時ほどアブナイ。

 

人間は、「見たいものを見てしまう」 性質があるので、

「底を打った! これから上がり続けて高値を更新する!」 と本気で思ってしまう。

 

 

 

自分もリーマンショック時に、「景気は良いから、株価は上がるハズだ!」 と考えていた。

B波で、「やっぱり景気が良いから上がるんだ」 と思って、最後の資金を投入してしまった

その結果、C波に捕まり、長い下落局面が続いた。

 

株価は先行指標なので、景気が好調の時に、いきなり大暴落する。

株価暴落開始の1年後くらいに不景気になり、企業業績がズタズタになって地獄を見た。

株価も業績も崩れて、精神が崩壊していく。

 

 

 

A波で2割下げて、B波で1割上げて、C波で3・4割下げるのが、よくあるパターン。 

今は、「B波に乗らない事」 が重要なんです!

 

「ひたすら全力買い」 を主張する投資ブロガーが多いけど、自分も昔はそうだった・・・・

一人でも多くの日本人投資家に生き残って頂きたい。

そして、自分が得た教訓を他の人に伝えて欲しい。

次の外為「フラッシュクラッシュ」発生、ヒントは日本のカレンダーに

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-10/PL28Z56S972K01

 

1/3の朝7時30分、たった数分で、ドル円は4%、豪ドルは7%、トルコ円は9%も下がった。

そのきっかけは、対円での豪ドルとトルコ・リラ売りの注文殺到だった!

 

1/3のフラッシュクラッシュ(急落)と、2016年1月の南アフリカ・ランドの急落には、

3つの共通点がある。

   ①日本の連休中だった。

   ②アジア時間の早朝だった、

   ③個人投資家の高金利通貨のロング(買い持ち)ポジションが多かった。

 

 

<日本が狙われる要因>

   ①日本は世界一のFX大国。

   ②日本は祝祭日が非常に多い。

   ③日本人は、スワップ狙いの高金利通貨が大好き。

   ④日本人は、資金管理が甘く、ストップロスを殆ど入れていない。

 

 

つまり、昔から日本人は、「ロスカット狩り」 の格好の獲物なんです。

日本の祝祭日の早朝に、日本人の好きな高金利通貨を大量に売るとボロ儲けできる。

日本人は、ストップロスを殆ど入れていないから、ロスカットでズドンと下がるワケ!

 

 

自分も12年くらい前に、「ロスカット狩り」 で大損しました・・・・でも、対策はできる。

   ①ストップロスを必ず入れる。

   ②過去数年の変動幅を調べて、資金管理を行い、レバレッジを制御する。

   ③変動が激しいので、マイナー通貨をなるべく取引しない。

 

今は裁量取引ではなく、低レバでループイフダンしているから、大変動は歓迎だけどね!