ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。
東京の土日は雨。
近所の桜はずっと濡れながらも
満開を保っていました。
桜の自意識?、いえ、美意識
「桜はなぜ花が先に咲くのか?」
朝のラジオでパーソナリティが
問いかけていました。
その人は
「『私を見て』という自意識が
強いのでは?」
と桜を擬人化して語っていました。
それを聞いて私は
「桜は美意識が高いからでは?」
と思ったのでした。
美しさにこだわりぬいたカードとテキスト
ワンセルフカード、
そしてその認定講座での
印刷物はアーティストの
るりこさん→ こちら
のお力添え頂き『美しさ』に
こだわって制作しています。
特に認定書は
「世にも稀な美しい卒業証書」
と自負しています。
(↑「世界一」は競争モードになるので
あくまで「世にも稀な」ね)
※【参考】
昨年2月にも別のアプローチで
「美意識」について書いてます。
→ こちら
そんな認定書が参加後に郵送で届く
認定講座、上級認定講座、
トレーナー講座の
最新開講日程を本日アップいたしました。
(2023年4月,5月分)
↓
※認定講座を行う登録トレーナーは
都市部に集中していますが、
クローズド開催の講師もいますので
参加をご検討で
日程やエリアが合わない方は
お問い合わせを→ こちら
殆どのトレーナーがオンライン開講可能。
★認定講座の終了後は
オンラインでカードセラピーが出来る
オリジナルツールもご用意しています。
→ こちら (別途3,500円)
※ワンセルフカードはどなたでも購入可能ですが
→ こちら
認定セラピストになることで
柔軟で深いカードの使い方が出来るようになります。
(後述)
~~~~~~★~~~~~~
ところでテレビからは
こすれるほど連日流れる
WBCの試合映像ですが
さすがに数日経ったので
「アメリカでは野球は衰退スポーツ」
「WBCの主催は世界野球連盟のような
団体ではなく、実はメジャーリーグ」
という夢から醒めるような報道もちらほら。
それでも何回観ても日本の選手達の
プレーや言動は素晴らしく、
少なくとも私は飽きません。
岡本選手へのインタビュー
村上選手や大谷選手に注目が行きがちですが
昨日の午前のワイドショーを見ていたら、
岡本選手の下記の言葉にハッとしました。
「野球って、楽しいです」
岡本選手は途中、
打てなかった打席もありましたが、
それを乗り越え
ホームランを打ってのこの言葉。
彼を始めとして今回の侍達は
子供の頃からずっと野球をやってきて
WBCは本当に楽しかったんだと思います。
「~って、楽しい」と言える人生
色んなことを乗り越え来た
彼らの晴れやかな笑顔を見ていると、
「~って、楽しいです」と言える人、
そしてそんな人生って、
「本当にいいな」と痛感します。
そして手前味噌ですが
ワンセルフカードセラピスト認定講座を
開講するトレーナー達も
ワンセルフカードのことが
好きで好きな人達!
前のブログに書いた→ こちら
片淵伸江さんとは
zoomでシニアトレーナー講座が
続いているので
土曜もまたお会いしていたのですが
強いワンセルフ愛が
ひしひしと伝わってきて、
ありがたかったです。
そして
「生きてるって、楽しいね」
と二度目の乳がんの私は
心の底から思います。
~~~~~~★~~~~~~
認定講座について
★コンセプト
30の言葉で読み解く心のレッスン
★認定講座概要
単なるカードセラピーに留まらず
開発者である私の乳がん体験と
30年以上に渡る
研修事業の経験を元に
コーチングスキルや
カウンセリングメソッドを凝縮して
学べるように構成されています。
(下記は参考図書)
(↓オールカラーのテキスト付:
参加後にIDとお名前入りの認定書を郵送)
★対象
20歳以上の心身ともに
健康な方ならどなたでも参加可能
★参加費、時間等
1stステップの講座は15,000円
(税込/認定書、ID発行を含みます)
5時間の完結型
※講座詳細および上級への
ステップアップ等は→ こちら
ご案内は以上です。
~~~~~~★~~~~~~
この広い世界で同じ時代を生き、
あまたあるブログから
私のブログを見つけ、
こうして最後まで目を通してくれるあなたに
出会えたことを奇跡だと思っています。
ありがとうございます。
今週も良い日をお互いに。
【補記】
(1)認定講座制度11周年を祝う
ファンミーティングを来月、
オンラインにて無料開催。
有資格者対象。
詳細は→ こちら
(2)3/1付でHP を更新
(3)認定トレーナーの開講日程
を3/27付で更新
(4)このブログとは別の内容で書いている
個人ブログ → こちら