喜んでもらえる喜びを味わいつつ再開 | ワンセルフカードの広場

ワンセルフカードの広場

ワンセルフカード認定トレーナーによるワンセルフカードを使ったセミナーや講座の情報広場です。

ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。

 

しばらく休んでいたこのブログを

再開しようとした昨日、

大阪での大きな地震がありました。

 

関西地区には卒業生をはじめとして友人や

勤務時代にお世話になった方がいるので

色んな思いが駆け巡りました。

 

 

被害が最少でありますことを

お祈り申し上げています。

 

~~~~~~~★~~~~~~

 

一昨年の夏から両親の健康にまつわる事件が

毎月のように起き、

思えばこの2年は次に起きる

よろしくない出来事に備えて

身構えて生きてきたように思います。

 

ですので昨日はさすがに身体と心がゆるんだようで

とにかく眠かったですが

やっと睡魔が去ってくれました。

 

折しも母の告別式が新月でしたので

「これから新たなスタートなのだ」

と思っています。

 

 

母の葬儀後は地方からの親戚のお接待、

金曜からはパステル画レッスン → こちら

そして昨日は葬儀屋さんが集金に来たり、

近所に挨拶、掃除と食材の買い物をしたら夜でした。

 

ですのでその合間の「金土日は仕事で

これはキャンセルしないでやる」と言うと

周りの人は驚いてくれたり、

心配してくれたりしましたが

「お絵描きコーチングハウス」と名づけた

パステル画の個別レッスンは

私自身のためにもやってみたくて開催しました。

 

 

またこのお絵描きコーチングハウスは

熱心な常連の方もいらっしゃって

そうした方々は私の状況を察しつつも

この2年、開催してない間も

 

「再開したらいのいちばんに申し込みます」とか

「頻繁にHPをチェックして待っています」とか

「ご両親のことで当日中止もやむないと思います、

それでもよいので開催を」

 

と熱心なメールを下さっていたので

背中を押していただいた感があります。

 

 

本当にありがたいことです。

感謝してもしたりません。

 

さてそんなお久しぶりのパステルレッスンは

蓋を開けると

それぞれがおのれの指に

(指で粉にしたパステルを描く手法なのです)

自分の人生を乗せて、

思い思いの色で描いていました。

 

初の方もいらっしゃいましたし、

およそ10年ぶりの方も!

 

個人情報があるのでそれぞれの内情を

把握しているのは私の心の中だけですが

個々の胸中には

 

・思い通りにならない家族への思い、

・仕事の挫折と次への希望

・新たな人生の展開への期待と不安

・親の介護や看取り

・ご自身の健康問題

・人間関係での心の傷

 

等などが渦巻いていて

出来上がった作品は

どれもそれらを孕んで

素晴らしいヒーリングアートでした。

 

 

まさに

 

”絵を描く

 指の運びに思わるる

 この一年の傷と花”

 

といった感じでした。

 

作品の写真は随分撮り忘れもあり、残念無念。

(って、毎度毎度のそそっかしい私。。。)

 

 

お帰りになる際には

ワンセルフカードを引いていただき、

お土産にしましたが

時間がある時はそこでまた感想を話してもらいました。

 

ではそんな作品の一部を画像でご堪能くださいませ。

 

 

 

 

 

お供えものを持ってきてくださった方もいらして、

ありがたさでいっぱいです。

 

 

 

こうした日本のよき風習に慣れていない私は

「まだまだ人生のひよっこだ」と思いました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

【補記】メモ 

(1)6/1付で会社のHP を更新


(2)認定トレーナーの開講日程 を5/26付で更新

 

(3)このブログとは別の内容で書いている

  個人ブログ → こちら