下町ランチめぐり㉚~上野 のもの かよひ路~ | おひとりさま満喫♪毎日のちいさなこと

おひとりさま満喫♪毎日のちいさなこと

おひとりさま生活を楽しんで、日々の色々なことを書きとめてます。

上野で用事があったので、
上野駅近くでランチを探しました。
 
そういえば、駅の横に和食居酒屋があったのを思い出し、
コロナ中、一度寄ってみたらお休みのことがあったので、
確認もかねて行ってみることにしました。
 
上野駅の高いホームのほうの入谷改札を出てすぐ、横にあります。
パンダ橋のところですね。
 
※外観写真はお借りしました
 
ランチをやっていたので、とりあえず中へ。
 
お昼時でしたがそれほど混んでおらず、
ひとりでゆったり、4人席に案内されました。
 
以前に夜は来たことあって、
駅からも近いし、乗り換えのついでに、
「ちょっと飲みたい」時に何度か訪問したのですが、
その時は食事もおいしかったです。
 
昼はどうかな~と、渡されたメニューを見ると、
日替わりでお肉とお魚があるみたいでしたが、
何も説明なく、年配の女性は行ってしまいました・・・。
 
とりあえず、日替わりを聞いてから決めよう、と思い、
結局日替わりの焼き魚、さばをお願いしました。
 
ちょっとね、魚が全体的にしっとりやわらか。
家でまとめて焼いて、冷凍しておいたのをレンジでチンした感じ。
(コンロを洗う手間を惜しんでよくやりますあせる

あっという間に出てきたからね、本当にそうかもしれない。
おいしく完食しましたよ。
 
今日は980円。
繁華街のランチで、1,000円以下ではもう難しいのかな~。
 
店内では落ち着けるので、
ゆっくりしたいときなんかにはいいと思います。
 
夜はどうなんだろう?
もう何年も来てないから変わったのかな?
今度夜の確認しに来ようかな~。