猫は知っていたか? | Nervously and Sleepy

Nervously and Sleepy

小心者の日記

今朝の地震は皆さん大丈夫でしたでしょうか。

 

揺れで目が覚めたけど、その後の緊急地震速報の音で驚きました。

午前4時22分、ちょうどよく寝てる時間。本当に何があるかわかりませんね。

 

もう20年以上前に亡くなった私の祖母は、10代の頃に関東大震災を経験していました。

 

祖母の話によると、当時埼玉に住んでいた祖母一家は、地震当時は祖母以外は外出していたそうで、被害は少なかったものの、一人留守番していて大変怖い思いをしたそうで、晩年まで地震を非常に怖がっていました。

 

昔、夜遅くに姉や母と実家のリビングでテレビを見ていたら(実家は宵っぱり)震度5の地震があったのですが、隣の部屋で寝ていた祖母がいきなり起きてきて、ドアを開けに走っていってびっくりしたことがありました。

 

昔は地震があったらとにかくドアを開ける!ということをしていた気がしますが、最近はどうなんだろう?地震で立て付けが悪くなったりしないのかなぁ?

 

祖母が亡くなる数年前に阪神・淡路大震災が起き、祖母は泣きながらテレビを見ていたものですが、当時、

「あの子が、そういえば、何日か前から変だったんだよ・・・きっと予感していたんだね・・・」

としきりに言っていました。

 

あの子、というのは、当時実家で飼っていた猫のこと。

 

この子はよそ様の猫ですが

 

祖母の話では地震の1週間くらい前から、猫の様子が変だった、何かを警戒しているように歩き回っていた・・・というのですが、私は全く覚えなし。

うちの猫はアクティブで、あまりじっとしているタイプでなかったので、歩き回っていたのは確かだけど警戒してたかなぁ?と今でも思います。

 

でも猫は不思議な力を持っているものですよね・・・

今話題のこの動画。

 

 

 

黒猫ちゃんが釣り人を、魚がいるポイントに案内してくれるという、おとぎ話のようなお話、というか出来事。すごい。

 

釣ってもらって魚を食べるのが目的とはいえ、どうして猫にその場所に魚がいるのがわかるんだろう??

海にいる魚を音とか、超音波か何かで感知できるんでしょうか??

 

だったら地震の予知もしていたかもなぁ・・・

と、今は亡き祖母、猫が思い出されます。

 

改めて、千葉、能登、阪神淡路・東日本、大阪、熊本、トルコ、南米・・・日本中、世界中の地震の被害に遭われた方々(現在も避難を余儀なくされている方がたくさんおられますよね・・・)にお見舞い申し上げます。

どこでも他人事ではありません。