嘘なのかボケなのか | Nervously and Sleepy

Nervously and Sleepy

小心者の日記

4月になりました。

今年も四分の一が終わり。時の過ぎるのは早いですねー。

 

今日はお墓参りに行きました。

お彼岸中はお天気良くなくて延期になってしまいました。

 

実家のお墓には祖母と父が眠っています。

そこのお墓に母、兄一家も将来的には入るもんだと思っていたんですが、

最近母が「墓仕舞いして今住んでる家の近くにお墓買いたい」と言い出し始めました。

 

私は子供の頃から、母とはあまり相性が良くありません。

わがままで子供っぽく、気に入らないことがあるとヒステリーを起こし八つ当たりする母に散々振り回されたのは姉や兄も同じはずなんですが、彼らはまあまあ上手くやっているのに私はダメ。

たぶん寛容さが足りないんだろうなあ。

結局実家を出て距離を置くことでなんとか平和を保っていますが、まさか墓仕舞いしたいとは。

祖母、父のお骨は新しいお墓に移すんだそうです。

なんかボケちゃったのかなあ?と思ったけどマジらしい。

 

まあ実家のお墓なんだから好きにすれば、ということでもあるんですが、今のお墓に決めるまでも色々、親戚や知人を巻き込んで揉めに揉めた経緯があり、お金もすごーくかけたはず。

これでまた墓仕舞いして、別所に購入かあ。。。と思うと、なんか今からうんざりです。

今のお墓のあるお寺とどんな話するんだろうか。絶対もめそう。

姉、兄は無の境地でいるみたいですが。。。

 

取り急ぎ祖母、父には、あなたたちの●●子(母の名)がお墓移そうとしてますよ。異議があったら母の夢枕にでも立ってね。と報告&お願いしておきました。

 

エイプリルフールのネタだった、ということだったらいいんだけどな。

 

 

桜も見納めですねー