不景気、値上げで辛い。。。といっても、そうでない人もいるのが世の常人の常。
先日がんばろうと思った矢先に辛い出来事があり、反動で景気悪に無縁そうな人の本を読んでみました。
「元彼の遺言状」の著者、新川帆立は弁護士にして人気作家、現在はイギリス在住だそう。
エッセイも面白かったです。
ここに出さなくてもガンガン売れてそうですが。。。
東大卒で弁護士なんて天が二物も三物も与えてんだろーなー羨ましいー、んですが。
丸の内で一時期働いていた時、職場のビルに有名な法律事務所が入ってて、エレベータでたまにそこの人たちと一緒になるんですが(会話の内容から法律関係だと察せられる)、スーツ姿なのに妙にヨレヨレで疲れ切ってるような人が多くて、仕事忙しいんだなぁ、と思ったものですが、『元彼〜」に出てくる剣持麗子もかなり忙しい弁護士ですよね。
新川帆立もきっとあんなふうなハードワーカーだったんだろうなあ、優秀な人はやっぱ大変だ、とも思う訳です。
全く共通点などなさそう。。。と思ってたら、ありました。
バッグが好きなこと。
20代の頃、バッグと靴はいくらあってもいいよね、とよく友人と話したものです。
一通りのブランドは嗜んできた、とは言えませんがルイ・ヴィトンやグッチ、プラダなどは結構買ってました。
中身を入れ替えるのが面倒でついつい同じバッグばかり使いがちですが、中身はポーチかバッグインバッグに入れて、手持ちのバッグを取っ替えひっかえしようかな。
昔の村上隆コラボのミニ・スピーディ。可愛くてお気に入りですが小さいからあまり使ってなかった。キャッシュレスの今にぴったりかも。