僕のまわりでは
俄かに辨財天さまのお招きに
あずかる方々が続出するという
不思議な現象が起こった、この秋。
そこには実に辨財天さまらしい
粋な計らいが散りばめられていて、
僕もまたその恩恵に
自分らしく棚ぼた的に(笑)
あずかることになりました。
そこでここからの
『綴ることのは日記』では
そんな辨財天さまをフィーチャーする
ブログを全4話に分けて
心を込めて書いていきたいと思います。
美しい山河に囲まれて
静かに佇む天河大辨財天社。
秋の大祭が行われる11月2日、
僕はさとみさん・ヒロさんご夫妻、
そしていずみさんと
この地を訪れていました。
僕はこの天河大辨財天社を訪れるたび
宇宙を感じざるを得ないのですが、
どこか掴みどころが無くも感じていて。
そんなところが自分自身とも
似ているようでいて
カナタにも感じていました。
ひょんな拍子で
そんな話の流れになって
「本当の天河に会いに行こう」と
さとみさんご夫妻が
お誘いくださったのがこの旅でした。
御本殿から届く
ご神事の調べに耳を傾けながら
僕たちがまず向かったのは禊殿。
そこは僕が予てより
訪ねてみたいと思っていた所でした。
緩やかに惹かれた
この磐座越しに見えるのは
禊殿の背後にそびえる山の霊妙さを
伝えているかのような御影石。
その寡黙さを湛えた山容を
僕は実に天河らしいと思うのです。
多くを語る訳ではないけれど、
龍神たちの心はいつも
僕たちに向けて開かれていることを
そっと僕に伝えてくれました。
秋の大祭では
神事能の『百万』を
観覧させていただきました。
天河大辨財天社の神楽殿で
ご神事の奉納を見るのは初めてでしたが、
途中、盛り上がりのところで
辨財天さまの柔らかなご神氣が
俄かにパァっと膨らんで。(*´꒳`*)
磨き込まれた床に差し込む
天川村の自然光もまた美しく。
そこからはニッコリと
ご覧になっている氣配を
背後で感じながら、
僕自身にとっても贅沢な時間を
過ごさせていただくことができました。
そして能楽の後には
福もち撒きも行われました。
こういうのは遠慮せずに
無邪氣に思いきり楽しんだ方が
終わった後「ありがとう!!」という
スカッとした氣持ちになって
本当に福がもらえますから。(◍´ಲ`◍)
さとみさんが用意して
くださっていたビニール袋を
ベルトループに張り切って結んで、
時折、醸し出してしまう松岡修造感を
この天河大辨財天社の境内でも
遺憾なく発揮して(笑)
ヒロさんは見事に当たり餅を!!
僕は中餅(ちゅうべえ)と呼ばれる
縁起餅を見事にGET!!
後日、お鍋に入れて
ありがたく家族でいただきました。(*´꒳`*)
こうして雲一つない秋晴れの空の下、
大祭はつつがなく
終わりを迎えたのですが、
今、振り返ってみると
そこには辨財天さまらしい
実に粋な計らいがあったことに
氣付かされるのです。
実は秋の大祭のご神事が
事前申し込み制だということを
知らなかった僕たち4人。
そのため午前中に執り行われた
ご神事には参列できなかったのですが、
ちょうどそのご神事が
執り行われている最中に伺ったのが
禊殿ともうひとつ、この場所でした。
そこは禊殿から
もう少し歩いたところにあって、
ともすれば工事現場の
更地のようにも見える場所で。
そこに神様が坐すというよりは
その場と磐座の配置によって
巧妙に神様の依代が
作られているといった印象でしたが、
ずっとここに居たい…
と、自然と思えてくる
素晴らしく心地の良い場所でした。
今年はヨガを始めたこともあって
これまでこのブログでも
Perfect Peace(パーフェクトピース)
シャンティの境地を感じる場所を
幾つかご紹介してきましたが、
この聖域にはそれらの場所を
遥かに凌ぐピュアリティーがありました。
言葉で形容しようとすると
どうしたって純度が落ちてしまうものが
この世にはあって。
… 貴方らしくあれ。
そこに降り注ぐ美しい光は
それぞれにこれから迎えるであろう
新たな変化へのエールと
祝福に満ち満ちていて、
「何者でもない」という美しさを
改めて僕に教えてくれました。
このブログでは
言葉の行間を補う音楽の源泉で
繋がっている辨財天さま。
その源泉は未だ枯れることを知らず、
絶えず僕に愛を
伝えてくださっていて。
その完璧な美の表現に
どうしようもなく魅了され続けて
お慕い申し上げている自分ですが、
この全4話を通じて
辨財天さまの魅力やメッセージが
少しでも伝われば幸いに思います。
今年の締め括りの月が
有終の美で彩られますように。
貴方らしくあれ〜!!(◦ˉ ˘ ˉ◦)
Bank Band with Salyu /MESSAGE -メッセージ-
神様に会いに行く
本当の自分に出会う旅をお届けしています
ことのはリトリート工房
詳細はこちらをご覧ください。
ことのは公式LINE
お問い合わせ等はこちらからどうぞ
個人的なメッセージもお氣軽に♪