コロナ禍に日本の本当の歴史や
宇宙の真理を学んできた自分にとって
コロナ収束後には日本人の和の心が
世界の平和の架け橋になる時代が
必ずや来るだろうと思ってきました。
また、コロナ禍の始まりと終わりに
旅をしたタイ王国にはいつか全力で
ご恩返しがしたいとも思っていました。
そんなタイミングで
日本とタイの観光交流イベントである
『フジタイキャンプ2023』にご縁をいただき、
スタッフとして参加させていただくべく
キャンプ場の聖地・
ふもとっぱらにやって来ました。
新卒で入社した大阪の某施設では
イベントの企画・運営・広報に
携わっていたことのは。
タイ語はさっぱりわかりませんが(汗)
フリーで動けるフタッフの存在が
どれだけ助けになるかを熟知していますから
ご臨席くださる富士宮市長への
花束を喜んでご用意したり、
会場にいらっしゃる方々との交流を通して
全力盛り上げ隊員として
自分自身もこのイベントを
思う存分に楽しませていただきました。
という訳で僕が目にしたほんの一部ですが、
私、ことのはが5/27・28に開催された
『フジタイキャンプ2023』について
レポートさせていただきたいと思います。
メインステージ
タイ舞踊やダンス、タイ古式マッサージの
デモンストレーションなどのショーが
キャンパーの皆さんを盛り上げていました。
タイ料理教室では
ガパオの作り方が紹介されていましたよ。
ワークショップブース
クラトン(灯篭)や
タイ北部の伝統飾りづくり等に
夢中になるお子さん達を拝見しているうち
思わず自分も何か
作ってみたくなったことのは。
象のフンから出来た紙で
栞作りを体験させていただきました。
自分にしては上手く出来た!と自画自賛(笑)
自分でものを作るって
楽しいし、嬉しいものですね。(◍´ಲ`◍)
サウナ・セラピーエリア
ハーバルボールを使った
タイセラピーが大盛況でしたが、
自分は午後の空き時間に
テントサウナを初体験してきました。
ハーバルウォーターをかけると
ほのかなタイハーブの香りとともに
強烈な熱気に包まれて
瀧のように汗をかくのが氣持ちいい!!
偶然、隣り合わせた方が
「整いそうでなかなか整わなくて
今(サウナと水風呂を)4往復目です。」
と、仰っていて、
「へ〜、そういうものですか。
『整う』って奥が深いんですねぇ。」
なんてお話をしていたのですが、
大自然の中、富士山を眺めながら
裸でリクライニングチェアに寝転がったら、
速攻で整っちゃいました(笑)
至福~!!<( ̄︶ ̄)>
100mロングテーブル
生憎、夕暮れ時には
富士山が雲に覆われてしまった
この日のふもとっぱらでしたが、
ガパオライスに舌鼓を打ちながらの
楽しい歓談のひと時に
あちこちから笑顔が溢れていました。
ビールも飲み放題という太っ腹!!
最初は「辛い~!」と
話していたお子さんも途中から
「アロイ マーック(とても美味しいです)」
と言いながらパクパク食べている姿が
なんとも可愛らしかったです。
空の下で食べるガパオライスは
本格的な味でとても美味しかったです!!
ロイクラトンエリア
水の祭典とも呼ばれる
タイのロイクラトン祭り。
灯籠(クラトン)を川に流して(ロイ)
川の女神に感謝を捧げるお祭りです。
そのロイクラトン祭りが
ふもとっぱらで再現されるとのことで
個人的にすごく楽しみにしていました。
自然の恵みと世界の平和は
僕たちの日常にとって欠かせない
かけがえのないものですもの。
感謝を込めて踊るダンスは
どう頑張ってみても
自分一人だけ盆踊りでした(笑)
ハーフムーンシアター
夜空に星が輝き始める頃、
ハーフムーンシアターでは
タイ映画『Letter From The Sun』の
野外鑑賞会が行われました。
野外で映画を観るというだけで
なんだかキュンときてしまう自分ですが、
オープニングから
ストーリーと音楽に惹き込まれて
途中で会場を後にする頃には
もの凄く後ろ髪を引かれました。
会場にはタイBLドラマの
ブランディングを担当(火付け役)
された方もタイからいらっしゃっていて
お話をお伺いすることもできました。
自分も今度じっくりタイ映画の世界に
没入してみたいと思っています。
Back Stage
やはりキャンプの醍醐味と言えば
みんなで火を囲むこと!!
設営日と1日目のプログラム終わりには
BBQをご用意してくださって
たくさんの方々と交流させていただきました。
中でもキャンピングカーに
乗せていただいた時は
かなりテンションが上がりました。(ˊᗜˋ*)
またMCをされたあゆみさんとも
お話しさせていただいて
タイ寺院のお祭りを再現した
夜の電飾を背景に
写真を撮らせていただいたのですが
そのことをとても喜んでくださいました。
プロカメラマン・たにがわゆきこさんとお会いしてから
写真を撮ることにも愛を感じるようになりました。
心と姿勢を整えることの大切さを実感しています。
Special Thanks
タイ王国大使館の
シントン駐日タイ王国特命全権大使。
笑顔がとても素敵で
日本語もお上手なんですよ。
お声掛けさせていただいて
ツーショットを撮っていただきました。
そしてこのイベントの発起人であり、
タイで俳優として
ご活躍されている佐野ひろさん。
『スゴイJAPAN』というYouTubeチャンネルで
日本の魅力をタイの方々に伝えられています。
その温かなお人柄のもとに
たくさんの方々のお力が結集して
想いが形になる現場を
目の当たりにさせていただけたことは
自分にとっても貴重な体験となりました。
またひろさんの奥様のオンさんと
イベントマネージャーのドーイさんから
素敵なプレゼントをいただき感無量です。
お世話になった皆さま、
本当にありがとうございます。
ねぇ、神様。
愛は尽きることを知らないのですか?
絶えず降り注ぐ愛と
内側から止め処なく溢れくる愛を前に
ふとそんなことを
呟いてみたくなった
ふもとっぱらからの帰り道。
微笑みの国タイと
日本人の心・富士山が融合した
初めての『フジタイキャンプ2023』が
両国の絆や友情を深め、
地球環境を保全する意識の高まりや
世界の平和へと広がってゆきますように。
たくさんの出会いと笑顔が溢れた
素敵なキャンプフェス。
すべての方々に感謝です!!
稲葉浩志 / oh my love
神様に会いに行く
本当の自分に出会う旅をお届けしています
ことのはリトリート工房
詳細はこちらをご覧ください。
ことのは公式LINE
お問い合わせ等はこちらからどうぞ
個人的なメッセージもお氣軽に♪