チェンマイ9つのお寺巡りの中で

僕が最も感動したのが

今回ご紹介するワットプラタート・

ドーイステープでした。

 

「ドーイステープに登らずして

チェンマイを語るなかれ」

 

と言われるほど有名なお寺で、

事実、すんごいパワースポットでした。

 

 

(あくまで自分の感覚ですが、)

どんなパワースポットなのかというと

宇宙というよりは寧ろ

天空という言葉の方がしっくりくる、

そんなエネルギーを感じられる

パワースポットなんです。

 

日本で言うと

長野県の飯綱山山頂でしょうか。

 

 

さて、そんなドーイステープは

チェンマイ市街から15kmほど離れた

標高1,080mの山頂にあります。

 

 

案内役の飯田さんご夫妻とは

この山門前で別れて、

飯田さんご夫妻はケーブルカーで、

友人のはちみつ君と僕は

306段の階段を登ってお寺へ向かいました。

 

 

こちらのエントランスで

外国人拝観料30bahtを支払って、

お寺へは靴を脱いでお参りします。

 

 

ちょうど靴を脱ぐ辺りに

ジャックフルーツの木がありました。

 

枝から実がなるんじゃなくて

木からなるんですね!!

 

これには「へ〜」でした。(´・∀・`)

 

 

偽物の飾りだと思ってごめんよ〜、

という訳で、仲直りの記念写真(笑)

 

で、境内に入ると

一際目立つのが黄金に輝く仏塔。

仏塔の写真上手く撮れない問題(笑)

 

 

境内入り口で

花とお線香を購入して

この仏塔の周りを時計回りに

3周しながら祈りを捧げます。

 

 

これ、ドーイステープに行かれる方には

ぜひやってみていただきたいのですが、

天空から注がれる眼差しのエネルギーと

自らの祈りの力(想念の言霊)とが

周を重ねるごとに

見事に調和していく感覚が

堪らなく心地良いです。

 

 

自然と心が潤いに満ち満ちて、

ご本堂の仏さまも

 

… うむうむ、

 (お前が喜んでくれているようで)

  私も嬉しい。

  

と、朗らかな

微笑みで迎えてくださいました。

 

因みに仏塔よりも

さらにこの天空のエネルギーを

僕が強く感じたのはこちらの木でした。

 

 

エントランスから境内に向かって

右手(ジャックフルーツの木の反対側)

にありますので、

ぜひご自身の感覚で感じてみてください。

 

チェンマイ市街を見渡せるテラスには

このような瞑想スペースもありましたから、

この日の眺望は白く霞んでイマイチでしたが、

夜景は綺麗でしょうね〜。

 

 

“そういうところ”なのだと思います。

 

すっかり天にも昇る気持ちで

ナーガと一緒に龍になって。

 

 

それは自分の中に

チェンマイへの愛が

生まれた瞬間でもありました。

 

テレサ・テンの楽曲が

この旅にピタリと合った氣がしたのも

ドーイステープをお参りした

直後だったように思います。

 

母に連れられて

このレコードを買いに行ったことを

今も思い出します。

レコードの針を飛ばしてよく怒られたことも(笑)

 

鄧麗君 テレサ・テン / 時の流れに身をまかせ

 

神様に会いに行く

本当の自分に出会う旅をお届けしています

ことのはリトリート工房

詳細はこちらをご覧ください。

 

ことのは公式LINE

お問い合わせ等はこちらからどうぞ

個人的なメッセージもどうぞお気軽に♪