前回、憧れだったアユタヤに連れて

行ってくださったムーテールーなお友達、

イットさんとアップさん。

ムーテールーとはタイ語で

スピリチュアルを信じる人という意味です。

 

 

 

今回3年ぶりに

お会いすることができて、

当初はチョンブリー県にある寺院を

ご案内していただく計画を

サプライズで立ててくださっていました。

 

 

激ウマ新鮮シーフードを食べながら、

 

「どこか行きたいところある?」

 

と、尋ねるイットさんに

 

「ピンクガネーシャに

いつか会いに行きたいです。」

 

と、お伝えしたところ、

予定を変更して

車を走らせてくださることになりました。

 

 

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭「えぇ〜!!マジっすか!?」

 

という訳でやって来たのは

ワットサマーンラッタナーラーム。

 

バンコクから車で1時間半ほどの

チャチューンサオ県にあるお寺です。

 

 

ピンクガネーシャで

一躍有名になったこのお寺ですが、

こちらがご本堂。

 

実に143年ぶりに公開となった

タウェツワンという

タイで人気のある仏様が祀られています。

 

まずはこちらへお参りを。

 

 

ずっと氣になっていた

ガネーシャというヒンドゥー教の神様。

 

今回の旅ではそのお心に

迫ってみたいと秘かに思っていたのですが、

まさかピンクガネーシャの元に

訪れることができるとは

夢にも思ってもいませんでした。

 

イットさんとアップさんのご厚意と

すべての巡り合わせに

心からの感謝の氣持ちをお伝えして、

 

 

さあ!!いよいよ

ピンクガネーシャとのご対面です。

 

 

レアな後ろ姿からの〜(笑)

 

デデンっ!!デカ〜〜〜い!!

 

 

さて、ピンクガネーシャへのお願い事は

御眷属のネズミを通じて行います。

 

こんなふうに片耳を塞いで

丁寧にお願い事を耳元で囁くと

ガネーシャに伝えくれるのだそうです。

 

 

こちらは自分の生まれた曜日の色のネズミ。

 

因みにガネーシャの前にいる

2匹の白いネズミは

とりわけ金運に関するお願い事を

伝えるのが得意だそうですよ!!

 

 

お願い事を最速で

叶えてくださることで有名になった

このデッカいピンクガネーシャ。

 

 

お会いしたいという願いを

タイに到着して早々に叶えていただいた

僕の目の前に広がるのは

バーンパコン川という長閑な水辺でした。

 

 

水上に設けられた蓮の花は

まるでテーマパークのようです。

 

 

実際に訪れてみるまで

このお寺が川のほとりにあるとは

露とも知らなかったのですが、

そういうことね

と、なんだかニンマリしつつ

ナーガ(龍神)にも

心からの感謝をお伝えして、

 

素直に楽しい、のイェイ!!(笑)

 

4人で川辺の境内を

のんびりと歩いていた時のことです。

 

 

空からケサランパサランが

手のひらに舞い降りて来たんです。

 

ケセランパサランが何かということは

この際、傍に置いておいて、

兎にも角にも

祝福のメッセージだと感じました。

 

 

あまりにも嬉しくて、

 

「ほら、見て!見て!

幸運のケサランパサラン!!」

 

と、満面の笑顔で知らせたのですが、

思いの外、3人とも

「ふ〜ん」と反応薄でした。 ( ̄▽ ̄;)

日本だけの伝承なんでしょうか?(笑)

 

因みにこの周辺は

タイでも有数のフルーツの名産地で

バンコクで買うよりも

新鮮で美味しいとのことで、

マンゴーやパイナップル、

ココナッツジュースを爆買いして

みんなで美味しくいただきました!!

 

ワットサマーンラッタナーラームの

ピンクガネーシャに会いに行かれる際は

周辺の果物屋も必見ですよ〜。

 

マンゴーは20kgで400円でした。

 

「今度はどこに行くか、

また考えておきますね。」

 

と、仰ってくださる

二人のお氣持ちがとても嬉しくて、

ムーテールーな友人たちとの

楽しい再会の時間は

あっという間に過ぎていきました。

 

イットさん、アップさん、

本当にありがとうございました!!

 

最後に今回のタイ滞在中、

僕が激ハマりした曲をお届けします。

おや、マツコさん!?というルックスと

「なんだか上手くいかないのは

B型のせいかしら?」という

ムーテールーな可愛らしい曲です。(◍´ಲ`◍)

 

Chrissa / B Blood Type

 

神様に会いに行く

本当の自分に出会う旅をお届けしています

ことのはリトリート工房

詳細はこちらをご覧ください。

 

ことのは公式LINE

お問い合わせ等はこちらからどうぞ

個人的なメッセージもどうぞお気軽に♪