U-40 灼熱怪獣 ザンボラー Ver. 05 24.05.09
生物 炎属性無効
HP 移 攻 +1
□□□ 5 5 0 0
□□■ 4 4 -1 -1
□□■ 3 3 +1
□□■■ 2 2 海空地
□■■ 1 1 ×--
◇熱波
1d6 123456 減範距数継M
D --1123 1A21〇炎
*1h or, 1h and 1y
更に1d6分の炎Mを周囲に設置
※対象が飛行ユニットの場合、炎Mは設置しない
◆高体温
格闘戦闘後、相手 HP-1
◆発火
1d6 5・6で移動hに最大3つの炎M設置
1d6 123456 減範距数継M
D --1123 0--3〇炎
ザンボラーのデータを作り直して、対レッドキングでテストプレイしていた。
弱くてしょうがないので熱波を、全周囲有効にし、ヘクスのみでも使えるようにしたら、待ち受け型のおもしろい怪獣になった。
砂地や山道等の足場の悪い所で周りを火炎マーカーだらけにして焼き殺すタイプ。
背面の格闘修正を+1にしたけど、+2でもいいかもしれなかった。