2023/09/21 キンケシプレミアム vol.14 | 汚事記

汚事記

汚い事が記されます。

バンダイの『キン肉マン キンケシプレミアム vol.14 ~超人界に迫る危機! 超神、下天…!! の巻~』が今日(21日)、届いた。

超神(ちょうしん)、下天(げてん)。

もっと早い時間に撮影するつもりが、夕食後に横になっていたら寝てしまって、起きたら21時半くらいだった。涼しくなってからというもの、眠くて眠くて仕方がない。体が疲れているのだろう。

今回のキンケシプレミアム14は、超神と初期キャラのふたつに分かれるラインナップで、キンケシになったのを見ると、最近の超神はゴチャゴチャしすぎていて、何が何だか訳が分からない。昔のキャラクターが実に良い。キンケシとしては、カニベースと五分刈りの旦那とキングコブラがよく出来ていて気に入った。

 

 

コーカサスマン。

 

 

イデアマン。

これは首周りと、後ろの髪の毛がいい感じ。

 

 

ザ・ノトーリアス。

前のめり。少し丸まっているが、なんとか立つ。

 

 

ジ・エクスキューショナー。

今、画像をアップする時気付いたが、鼻のところに黒いシミがついている。今回、黒い点々の汚れが付いているのが多い。プラスチック消しゴムの綺麗な面で移し載せる(?)ように触ると取れることもある、キンケシによくある汚れで、知らずに下手にこすると広がって落ちにくいめんどくさいやつだ。小さい炭みたいな謎のアレ。これは一体何なのか、毎回ナゾ。送料込みで1個300円以上するんだから、品質管理くらいちゃんとしてほしい。

 

 

リヴァイアサン。

 

 

オニキスマン。

 

 

ザ・バーザーカー。

 

 

マグニフィセント。

 

 

ここまでが、超神。どれもパッとしないデザイン。

 

 

ナチグロン。

首の接着が浮いていて、残念な1体に。目の線彫りも薄くてボヤボヤ。

 

 

カニベース。

期待以上の出来。ハサミの大きさもバランスが良くて、これだけもう1個欲しい。カニベースとかタイルマンとかキングコブラにウォッチマン、この辺りのは前から新規キンケシでも欲しかった。

 

 

タイルマン。

これは上半身と下半身の接着部分が段になっているうえ、接着剤がはみ出していて残念。そこを差し引いてもいい感じだけに、惜しい。

 

 

キングコブラ。

実は新規キンケシでずっと欲しかったキャラ。これはとてもよく出来ていて、顔の具合とか足の感じとか服とか後頭部のツルツルな部分とか消しゴム玩具的に眺めていてワクワクしてくる。これはイイ。

 

 

ウォッチマン。

頭の横や、腕と足のしなりとか、丁寧に作ってあって見栄えのよい1体。昔のキャラ、いい。

 

 

五分刈りの旦那。

右腕が接着だったが、それでもカッコイイ。これは何としても欲しい1体。キン骨マン、イワオに五分刈りの旦那と来たら、あとは与作さんが欲しい。

 

 

アニメ40周年記念メダル型キンケシ。

 

 

これまでの超神。あとは「ザ・ワン」? ガシャポンのパート22で1つ出る、と書いてあったはず。

 

 

五分刈りの旦那とナチグロンが来たので、アニメでよく小芝居を始める連中と、メダルの大きさ対比。

 

 

懐かしい超人オリンピックの頃の。キン消し的にも懐かしい顔ぶれ。

ああ、なつかしい。