ライフワーク~続けるということ | ⋆

 

リブログ返しになってしまった( ̄ー☆

 

全国のお祭りが土日に変更されるなか、

二本松の提灯祭りは「10月4・5・6日」に開催されております。

 

変更が「神社本庁」に出され、認可がおりるのか否か、ドキワクです。

 

賛否両論聞いてきたし、その意見はなんとも言えずなんですけど、

リブログしたのは、そういうコトになってるのか!!( ̄□ ̄;)

 

 

集客のため、なんて、一度も聞いたことはないです!

 

付随として、土日になれば観光客も増えるよね(大変な面もあるけど)、

というのは知っているし、そんな機会が増えるのならいいと思ってますが、

 

そうじゃなくて、

 

実際にお祭りをやっている「若連」が土日が休みがとりやすいというのがあって、

長い間、協議されてきたのだといいます。

 

勿論、私も販売とか土日がホント休めない仕事とも経験があるので、

出られない人もいそうでウムムなんですけど(隔年に土日にすればいいのに・本音)。

 

実際、お祭りは3日間あるし、組立解体など、お祭り前後に限らず、

いろんなことを含めたら、もう一年中なのだといいます。

 

日程の問題じゃないとか色々聞くけど、ここではおいといて、

特に今年みたいに平日3日!!(最後の3日間平日開催か?? )

とかだと、フツーの月金企業だと、そりゃ休みにくい。

 

去年働いてたトコなんて、数ヶ月前に直属の人に休めますかって、念入りに聞いて(笑)

「いいよ」っていうから仕事続けたのに(爆)、直前になったら「きいてない。厳しい」と∑(゚Д゚)

 

そんなアホなことはないので(失礼)、すぐ!!実際管理してる上司に確認しに行ったら、

「大丈夫。ちょうどタイミングで処理できない期間だから」と言ってくれて、

更に敢えて直属の人にも言いに来てくれて、その優しさにも救われました(。-人-。)

 

ホントこえーよっ人間(/TДT)/←アナタも人間

けど、素晴らしいこともたっくさんあっての私のライフワーク。

 

何気なしに、ライフワーク…って一言出てきたぞ。。

 

◆ライフワーク wikiより

 

ライフワーク(英: lifework)または天職(てんしょく)は、

作家や研究者、表現者などが、生涯の仕事として人生を捧げたテーマのことである。

作家の本田健は、「ライフワークとは、自分のなかにある《幸せの源泉》から

湧き出る情熱を使って自分らしさを表現し、まわりと分かち合う生き方」と定義している。

 

「幸せの源泉」とは、そこにつながるだけで、本人が幸せになるようなこと。

その人らしい本質で、静かなワクワクを感じ、つきることのない情熱がある場所である。


また、作家の外山滋比古は、「ライフワークとは、それまでバラバラになっていた断片に

つながりを与えて、ある有機的統一にもたらしてゆくひとつの奇跡、

個人の奇跡を行うことにほかならない」と述べている。

 

その人にしかできない、一生をかけてする仕事や事業、それがライフワークである。

 

.................

 

「ライフワーク」なんて横文字でちゃったよって思ってて、wiki読んでたら

私というよりか…実際提灯祭りに携わっている方々がそうなんです!

 

大好きな、とか、

愛する、とか

命の、とか、

魂の…とか

 

私の言葉もいろいろ変化したり、伝えるのはなかなか難しいけども、

 

やっちゃうこと、続けていること、

 

いろーーーんな嫌なことも、いや、素晴らしきことも(笑)経験しつつ、

今年も足を運ぶ「二本松の提灯祭り」であり「二本松」です。

 

ですが、来年やれるかなんて分かりません。

だから、がんばって行く。我を張ります

 

日程変更しよーが、他にもいろいろ変化しようが

(今までだって、いろんな変更があるんだYO!)

 

とにかく、続けてほしいです。

 

皆があーじゃないこーじゃないって議論(ケンカ)しながらも、

ここまできたんだから、この先も「在る」ことを願うばかりです。

 

より良く…と思うけど、何がいーのかは分からんし、人それぞれだし、

やってみなきゃ分からんしですしね( ̄▽ ̄)

 

好きですから、そりゃ意見は色々あります(笑)。

それはブログでも目安箱でも伝えますよ。

 

ただ、終わっちまったらイヤなんです。

それに尽きる。

 

だから、皆さんが決めたことを応援します。

 

そして、

わたしが死んだあとも、ずっと続いてゆきますように。

 

今年も、みんな、がんばれ。