旅の稜線

旅の稜線

バイクツーリングと温泉と御朱印巡り時々グルメなど
最近なんのブログなのか分からなくなって来ました。

今日は仕事にセローで行って帰りににりんかんでフルメッシュジャケットを見に行って帰りに伊勢佐木町のJ's Cafe & Restaurant でガパオライスと生春巻とヤムウンセンのセットを食べてきました。
横浜のタイ人街でタイ料理屋 タイマッサージ タイの食料品などあって雰囲気もあります。こちらのお店もテントの下のテーブルでお客さんもタイ人の常連さんにスタッフも片言のタイ人 接客のゆるい感じや音楽等々含めバンコクの食堂で食べてる気分ですが料理も本格的なタイ料理 辛さも手抜き無く刺すような辛さです。
本当に美味しかった。タイに行きたくなってきました。




一週間があっと言う間に過ぎて金曜日の夜を迎えリラックスした解放された気分になって憂鬱な日曜日の夜 一番嫌いな月曜日の朝を迎えてもう少しだ!と尻を叩く水曜日の繰り返しで5月も半分が過ぎて衣替え時期を迎えました。
昨日の夜は城南島へチョイ走り
誘導灯へ導かれ着陸する飛行機
夜間飛行の時間になりました。
夜間飛行と言えば八神純子かジェットストリームですかね…
今日は久しぶりにCoCo壱のカレーを食べてきました。ロースカツにうずらの卵のトッピング CoCo壱のカレーと言うより福神漬が美味しいので沢山入れてカレーと一緒に混ぜて食べ満腹でした。





潮来から高速で佐原まで戻って水郷の町 佐原を探索しました。
古い町並みと日本のベニスて感じで良いですね!
そう言えば東京ディズニーシーに新エリアが出来てアナ雪もあって行ってみたいと思ったけど入場料が5千円台の時代から行って無いので何と!倍になっててビックリでした。二人で行って食事してチョッと土産買ったら5万コースです。
それなら温泉行くか…

話が逸れましたが風が気持ち良いです。




船乗り場のおばちゃん元気そうでした。

佐原インターに戻る途中
折角なので香取神宮にも参拝しました。
香取神宮の方が参道が賑やかで草餅や団子を売るお店もあって楽しそうです。駐車場も無料だし





灯篭の並ぶ参道を少し歩き楼門

そして本殿へ
樹齢1000年の御神木

新勝寺 鹿島神宮 香取神宮と回り
とてもパワーを頂いた気持ちになり
あと7ヶ月と数週間
怪我や事故無く平和にと思いました。
成田から高速で潮来まで走り久しぶりに鹿島神宮へ行きました。
令和の大改修中でした。
鹿島神宮 香取神宮は古代から非常に格式の高い神宮で鹿島神宮の神様は武道などでもお馴染みタケミカヅチ 出雲 オオクニヌシに国譲りを迫り刀の上にあぐらを組んで座りオオクニヌシは自分の子が納得すればと言いますが、一人の息子が納得いかず力比べをしたときタケミカヅチノの手は氷の刀の様になって息子は諏訪まで飛ばされてしまい諏訪大社の神様になったと

ですがその鹿島神宮の門前は何だかとても寂れていて近くは鹿島スタジアムがあるくらい。潮来はただ平野が広がり遠くに工場が見えるだけの寂しい景色が広がります。この辺りも古代では力のあった豪族が支配してたのだと思いますが
浅草や鎌倉でなくインバウンドは是非
鹿島神宮へと言うと気持ちになりました。
本殿で参拝して奥社へ


奈良に居る鹿の祖先は鹿島の鹿と書いてあります。

奥社はちょっと雰囲気があります。

タケミカツチノオオカミが鯰を抑え地震から守っている

それが要石 香取神宮にもあって凹凸になっています。

御手洗池
ここで御祓をすると必ず乳の位置に水面がくると言う言い伝えがあるそうです。




中のカフェで少し休憩して
佐原に向かいます。
今日は天気が良かった❗️
久しぶりに成田山新勝寺へ行ってきました。今回もツーリングプラン利用です。
何時も混んでて諦めていた門前通りの鰻屋さんにトライしてやっと食べれました。



10時30分で20分待ち

大盛にしたら重箱にびっしりの米で血糖値あがった…美味しかったけど並んで食べる程の鰻重でも無くて正直言って近所の鰻屋の方が美味しかったかな…

ここのお店で82期将棋名人戦の食事を提供したようで誰が食べたのでしょうかね~?

お腹が苦しく門前の通りを登って見ると京都の二年坂とかに居るような気分です。

戻って新勝寺の山門を登ってお参り




最後に来たのは何時だっけ?
ちょうど護摩焚修行の時間で本堂にあがって厄除けして貰いました。




平和大塔の大きな不動明王様を間近で見てマントラを唱えてその後 梵字の御朱印を頂きました。
そろそろ行くかと思って山門へ戻ると笠を被った踊り手さんが踊りながら門を潜って来ます。
コロナも終わってやっと日常が本格的に戻った気がしました。