射手座満月にオンラインフラワーアレンジメントレッスン!今回はかに座アレンジメントで♪ | ♪『nozo』の思うことあれこれ♪

♪『nozo』の思うことあれこれ♪

「好き」と「楽しい」で生きてる『nozo』が(笑)
日々思うことをあれこれ書いてます♪

今日は、9時から、ヨガまり先生の巡りヨガ。

 

 

なのに、起きたら、9:50・・・・・

 

昨日、お風呂に入って、

 

髪にバスタオルを、巻いたまま、寝落ちしておりました(笑)

 

なので、目覚ましも、かけてなかったんですよね^^;

 

なかなかのショックを受けながら、

 

でもまぁ、意外と疲れてるのか??と思ってみたけど、

 

今日は、射手座満月。

 

 

うん、道理で眠いはず(笑)

 

 

わたし、月星座が射手座なんですよね。

 

なので、とっても影響を受けてるんでしょうね。

 

 

 

いて座満月の夜は、さくらちゃん

 

フラワーアレンジメントオンラインレッスン日。

 

今年からは新月のレッスンもスタートしておりまして、

 

2月は、ブリザーブドバレンタインアレンジメント

3月 ミモザリース

5月 テラリウム

 

そして、今年の満月レッスンは、星座アレンジに。

 

1月 みずがめ座アレンジメント

2月 魚座アレンジメント

3月 牡羊座アレンジメント 

4月 牡牛座アレンジメント
5月 双子座アレンジメント

 

以前のは、多くなったので、こちらでどうぞw

 

 

今回の花材。

 

image

 

この紫陽花、こんぺいとうという名前みたいです。

 

 

 

image

 

めっちゃ可愛い!!!

 

image

 

いつものように、おやつとコーヒーも♪

 

いただきま~す^^

 

 

 

今回は、かに座アレンジということで、

 

かに座は家庭の星。

 

と言われているのと、協調性と平和主義なのもイメージして、

 

まるくまーるく、アレンジしていくそうです。

 

 

 

紫陽花も、鉢植えですが、お花の部分だけカットして、

 

鉢植えのアイビーも、カットして使うのです。

 

 

みんな、黙々とやってるので、

 

途中が静か(笑)

 

 

 

さくらちゃんが、ほんとにサクサク、しかも

 

カンタンそうにアレンジするので、

 

出来ると思ってやってみたら、なかなか難しくて(笑)

 

 

でも、みんな、慣れてきて、

 

お花の扱いが上手になってきたと、褒めてもらいました^^

 

 

初めてご参加される方もおられたりして、

 

とっても楽しく和気あいあいとレッスンできるのです♪

 

 

 

アレンジ完成~~~~!!

 

image

 

今日は、自撮りです(笑)

 

最後はみんなで一緒にパチリ♪

 

image

 

同じ花材なのに、人によって、違うのが楽しいですよねww

 

 

今回のお花

 

ブルーベリーの実付き

ヒペリカムの実

アルストロメリア白

ルリタマアザミ

ピンポンマムの丸いピンク

スプレータイプのピンポンマム

オレンジ色のサンダーソニア

紫陽花、

アイビー

 

豪華!!!

 

 

見る角度で、表情も変わるのです。

 

image

 

こっちも可愛いかも^^

 

image

 

 

あ~楽しかった^^。

 

次は、6月29日のかに座の新月に

 

苔玉をするとか?!

 

 

ご興味ある方は、是非、ご一緒に~~~~!!

 

 

さくらちゃん、ご一緒したみなさま、

 

ありがとうございました^^

 

 

 

なんてことを思いながら、

 

いて座満月を楽しんでいた夜なのでしたww

 

 

 

募集中のイベントのご案内 
風水薬膳®講座&オリジナル風水薬膳®茶カウンセリング

 

風水薬膳®基礎講座1・2は、ただいま調整中です。

しばらくお待ちくださいませ。


【オリジナル風水薬膳®茶カウンセリング】は、オンラインでも随時受付中です。 
お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム

 

自分軸発見グループコンサルティング


マンツーマンコンサルティングは、随時受付中です。

 

お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム

 

カラータイプ®アドバイザー認定講座&カラータイプ®診断


オンライン講座も、随時受付中です。

カラータイプ®診断   

カラータイプ®カードワークインストラクター認定講座

カラータイプ®forKIDS 「頭の良い子に育つ勉強法講座」

カラータイプ®forKIDS 「ほめ方しかり方講座」

お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム


※リクエスト開催がありましたら、ご希望日に設定もできますので、
  こちらからお問い合わせくださいね^^ 
→ お問い合わせフォーム