姪っ子あかりの手作り自動販売機がすごい!!w | ♪『nozo』の思うことあれこれ♪

♪『nozo』の思うことあれこれ♪

「好き」と「楽しい」で生きてる『nozo』が(笑)
日々思うことをあれこれ書いてます♪

☆姪っ子あかりの手作り自動販売機がすごい!!w


夕方、仕事場で宿題をしてた

姪っ子あかりに会ったのですが、

「nozoちゃん、これみて~~~!!

 あかりな、ひとりでつくったんやで^^」


と、大きなダンボールを見せてくれました。


image


自動販売機、を作ったんだそうです(笑)


てか、なんで自動販売機?!(笑)


ちゃんとお金を入れるところもあります。

image

1円、も入れていいけど、5円と、50円はダメみたい(笑)


すごいな~~~(笑)と笑いながら見てたのですが、

ただの箱だと思ってたら、

これ、ちゃんとジュースが出ると。


え?どういうこと????


おもむろに、冷蔵庫をあけて、

あかり 「nozoちゃん、どれがええ?かんのやつにしてな」

nozo 「う~~~んっと、じゃあ、ウメッシュww」

あかり 「ええで♪ でも、うめのやつないから、ビールのとこ押してな」



そう言いながら、取り出し口に手を入れて、

何やらセットしてるあかり。

image


あかり 「nozoちゃん、ビールってとこ、おしてええで^^」

nozo  「押せるん?じゃあ押すで~~~」


image


まさか、出ないだろうと思ってたら、

ゴロン、とウメッシュが落ちてきました。


え?!?!

なに?どういうこと????

すごくない?!?!


一人プチパニック(笑)

なんで、押したら、出てくるの?!


image

取り出し口を覗いてみたら、

ダンボールが斜めに貼り付けられていて、

ちゃんと坂になってました。


でも、ジュースはどこに設置してあるの???


なんと、

ジュースの絵の裏側に、

ジュースを寝かせて乗せる

ダンボールの棚がついていて、

そこに、ジュースをセット。


ボタンを押すと、ジュースが指で押されて、

下に落ちるようです。


上の段にも、棚が付いてるんだって。


聞けば、なるほど~!ってなるけど、

思いつきませんでした(笑)



毎回、そのジュースのところに、

セットしないといけないわけだし、

後ろに傾けたら、

全部、転がって出てきちゃうわけですけどww

でも、こんなのよく考えたな~~~。



そういえば、去年の春は、

飼ってる亀の部屋を作る!

と、ダンボールで作ってました。

image
姪っ子あかり、工作中?!(笑)



ダンボールで、自分で考えて、

自分がしたいように何かを作るのが

好きみたいですね^^



後で気づいたのですが・・・


ジュースが、全部、ジースになってました(笑)

image

ジース、だったり、コーヒ、だったり、

ちょっと間違ってたりもするあたりが、

あかりらしい(笑)


そうそう!

この、取り出し口も、切り込みを入れただけだと、

内側に入ってしまうからと、

パンチで穴をあけて、

取り出しやすいように、紐をつけたんだってww


いろいろ考えたんだろうな♪



私も、子どもの頃は、ダンボールで

おうちを作って遊んでたな~~~って思ったら、

もしかしたら、あかりと私、

好きなことが似てるのかもなww



それにしても、ちょっと感動すら覚えた、

あかりの自動販売機。



また、なんか面白いもの作ってね(笑)



ということで、すごい!って思った

姪っ子あかりの工作ネタでしたww





すげー!って思った人も、
作ってみたくなった人もww
クリックしてくださいね♪

 ↓  ↓  ↓


人気ブログランキングへ  

人気ブログランキングへ