坂東市 茨城県立自然博物館 5 恐竜の化石など。 | 裕介のブログ
前回の記事ではアンモナイトの化石などを
書きました。

これは植物の化石ですね。

アンモナイトの化石は巨大な物もある。

自動車のタイヤみたいです。
大きい。
海に居たなんて想像できないです。

恐竜の足跡の化石。
これも貴重ですね。

動く恐竜も居ます。
人が凄かった。

ティラノサウルスの親子。
有名な恐竜ですね。

トリケラトプス。
長女が大ファンの恐竜です。

恐竜の歯の化石など。

ピンボケするんですよね。
スマホで撮影しているが
買い替えて正解だったかも。
ティラノサウルス化石もありました。

大きいのは恐竜の骨。

迫力がありますね。

トンボの化石など。

背骨の化石など。
内蔵の化石もあるとか。

足跡と糞の化石。

ティラノサウルスの化石。

こちらもティラノサウルスの化石。

恐竜を近くで見て
長女は大興奮です。
続く。
坂東市 ミュージアムパーク茨城県自然博物館
住所 茨城県坂東市大崎700
TEL 0297-38-2000
営業時間 9:30~17:00
休館日 月曜日


にほんブログ村

