横浜アンパンマンミュージアムに再訪。 | 裕介のブログ
七沢温泉を後にして
メインの目的地
横浜アンパンマンミュージアムに行く。
厚木から一時間程度
時間がかかりましたね。
高速、有料道路を乗り継ぎ
横浜到着。
コインパーキングに車を停めて
まずは昼食。
七沢温泉で食事したばかりだが
食べておいた。
ジョナサンみなとみらい店ですね。
長女はお子様パンケーキ。

結構ボリュームがありましたが
完食しましたね。
美味しそうでした。
次女はお子様うどん。
俺はグリルランチにした。
ハンバーグとチキン南蛮。
ジョナサンのハンバーグは旨い。
早く昼を食べたのは理由がある。
アンパンマンミュージアム内にも
食事する施設はあるにはあるが
混んでいる上に割高。
そんな訳での早メシでした。

横浜アンパンマンミュージアムに到着。
二度目の訪問。
長女も次女もアンパンマンが
好きですし次女の誕生日に
合わせて訪問した。
次女の誕生日は年末なので
年を越してしまったけど…。
関東には横浜にしか
アンパンマンミュージアムが無いので
平日でも混みますよ。
入場。
一歳以上は大人と同額。
きっちり入場料がかかります。
一人1500円。
ジオラマや滑り台があったりするけど
そこまで施設的に広く無い。
楽しむ長女。
凄く混雑していた。

長女と次女。
子供達が楽しめれば
お金では無い。
次女も楽しんでいました。
長女とアンパンマン。
次女は実物が来ると
怯えてしまった。
長女は積極的。
カレーパンマンと。
誕生日のイベントも開催する。
参加するとアンパンマンに出会える訳です。
アンパンマンに合う為に俺が並びましたよ。
まあ楽しめました。
難点は料金が割高。
そして場所が辺鄙。
食事が割高。
駐車場が少ないですし
ちょっとコスパが悪い印象。
施設的にも広く無いですし
半日も居ればうちは充分でした。
良い点はアンパンマンに会える。
これ以上の事は無い。
子供には楽しめる施設かと思う。
今年の夏にリニューアルするようです。
リニューアルしたらまた訪れようかな。
横浜アンパンマンミュージアム
住所 神奈川県横浜市西区
みなちみらい4-3-1
TEL 045-227-8855


にほんブログ村

