少し前の事。
埼玉県のときがわ町にある
玉川温泉に行きました。
玉川温泉と言うと
秋田の名湯を連想するけど
埼玉にも玉川温泉はあります。
少し前までは保養所だった。
経営者が変わりスーパー銭湯になった。

食堂は一階と二階にある
二階部分にはキッズスペースあり。
これは子連れには嬉しい。
肝心の温泉は地下1700メートル
掘った温泉です。
浴場は内湯と露天。
15分おきに源泉投入。
源泉温度は30℃前後。
スベスベして少し硫黄臭がする
良い温泉。
水素イオン濃度が10あるので
ヌルヌルする湯です。
浴槽は消毒、循環だけど
良い単純温泉かと思います。
ただ土日祝の通常料金は高い。
850円である。
朝割引や夜割引を利用すると良いだろう。
サウナ無しで850円は温泉とは言え
高い印象です。

でもときがわ町に訪れたら
訪れて温泉も良いですよ。
子供にはサービスで
駄菓子をくれた。
レトロな雰囲気も気に入ったので
また是非訪れたい。
昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉
住所 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3700
TEL 0493-65-4977