以前の記事




次の会社はハローワークで応募した会社で決まりました


飲料、食品を扱っている会社での営業事務です


電話、FAX、インターネットから注文を受ける仕事でした


ほぼ電話での注文だったので1日に多い時は50件以上受けたり、欠品商品があれば掛けたりしていたんじゃないかな


始業9時からなのに8時20分頃には出勤して、もう1人の女性社員と1週間交代でタオルを手洗いして、女子トイレを掃除していました


多い時で女子社員3人いたときがあったけど、入っては辞めてが続き、ほぼ毎日洗濯掃除していました


こちらの会社で東日本大震災もあったりしたし、約12年働いていました


しかし、こちらの会社、年々売り上げが落ちていって


私より1年早く入っていた男性社員の給料が1〜2日遅れ始めて


『まぁ遅れたといっても1日とかだからいいけど、でも危ないよ』


と言って私が辞める4ヶ月前に辞めていきました


私はというと、その男性社員が辞めたことによりさらに色々な負担も増えて、出来ないものは出来ないと伝えたところ社長と喧嘩


辞めるまでの最後の1ヶ月はほぼ無視される状態


この社長、自分の思い通りにいかないと、女でも客でも誰に対しても怒鳴り散らす


男性社員で平手打ちされた人もいます


かなりのパワハラ社長でした


早く◯ねばいいのにと何度も思いました


今でも思います


そんなこんなで、こんな会社で働くことはないなと思い辞めることに


12年働いたって退職金すら出ません


金がないから出せないというのが正直なところですね


ボーナスも冬のみ一律10万


税金引かれたらいくらよ?みたいなね


『出せる状態じゃないけど、社長の気持ちで出てるから』


と明細を渡してくる専務


嫌味くさい


気持ちよく渡すことが出来ないのかね?


出ないよりはマシだし貰えるものは貰いますけど


そんなこんなで私の正社員生活は終わり次から派遣社員としての職歴が始まります