家族の体質を分析できる人を育成しています | アロマで美容も健康も底上げしよう☆北海道ニセコ

アロマで美容も健康も底上げしよう☆北海道ニセコ

「〇〇ちゃんのママ」「〇〇さんの奥様」のままで終わらない。
空いた時間でできる自分らしい生き方、輝き方を磨く知恵やコツを
知って、もう一段上の自分と出会いましょう。
健康も美容も人生も底上げしていこう

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

香りでわかるワタシのこと。

香りの好みから
「自分の体質、心理傾向」を知り

カラダとココロを整えて
いつまでも元気で輝く女性に


北海道 倶知安・ニセコ 
アロマエステ&スクールOLUOLU

さかいまほです


 

 

 ちょっと調子を崩したとき、


胃がムカムカする

頭痛がする

関節が痛い

なんてことがあったら


一日を清々しくは過ごせませんよねチーンもやもや


しかも

それがスムーズに改善しないときタラー

病院行くまででもないから

日常の仕事が苦痛になったりしますえーん



今は

健康情報も素早く調べられるので


「頭痛 ズキズキ 対処」

「胃がムカムカ 食べれない 原因」

でググると


お薬だけでなく

漢方やらお灸、ハーブ、アロマ、ホメオパシーなどの

自然療法や代替療法のセルフケアのこと

すぐ調べることができますね。


自然療法や代替療法を知っておくと

病院がお休みであっても

病院にいく時間もない、としても


苦痛の度合いを下げることは

余裕でできます。OK


アロマのペパーミントで胃のムカムカが

消えたー、とか気づき





レメディーをとったら

ケロって頭痛が消えたー、とか気づき


梅干し黒焼きでお腹痛み消えたー、気づきとか


自然療法や代替療法で

救われた人は

ごまんといます。


でも私が効いたからって

夫にも効く、とは

限らないのです。


我が子に効くとも

友人に効くとも

限らないのです。


これが

自然療法、代替療法の悩みどころでは

ないでしょうか。


ちょっとバクチになりがち魂



それと同じく

日々の食事や健康法がまさにまさに

それなのです


甘いものをやめればいいのだ

筋トレがいいのだ

ストレッチがいいのだ

早寝早起きがいいのだ


発酵食品がいい

塩がいい

マグネシウムがいい

ビタミンCがいい


そんなことはわかりきってますピリピリ


私の

今の状態には何が要りますか?



これを見つけない限りは

健康ビジネスのいいお客様じゃないですかぁぁアセアセ


人には

熱血タイプと

冷静沈着タイプがいるように


ボランティアタイプと

自分軸タイプがいるように


思考や行動が違えば

カラダに表れることも違います。


家でゴロゴロ過ごすタイプの人に

筋肉痛は起こりません。


そんなタイプの肩こりは

なぜ起きるのでしょうか?



日々ゴロゴロ過ごしていたら

運動不足から筋肉に刺激が無く

血流不足、代謝の低下があるかもしれない。


と予測がつきます上差し気づき


そのタイプの不調を整えるには

筋肉刺激、血流アップ、代謝アップが

必要な可能性が高いと予測。


マッサージに行く前に

熱いサウナに入り、

熱いお風呂に入り、


お白湯や味噌汁とか温かいものをよく

とってみよう!


と、こんな風に論理的に

予測してセルフケアの選択ができるように

なれば


あれこれ無駄もなくなる、というもの。


(使ってない健康グッズ、健康食品が

棚に眠ることがない、、、)




人生色々ありますが

自分がどんなタイプかを知ると

どうやってこの人生を生ききるかを

決めやすくなるんじゃないでしょうか?


なんというか自分のボーダーラインを

決めれるようになる、ような。


それって

もっともっと人生が

清々しくなるんじゃないかなーと

思います。


実際の私がそうですピンクハート




自分を知るツールは他にもたくさんあるかも

しれませんが


私は嗅覚反応分析がホントに面白いわーって

思っていてしぶとくやり続けてますニヤニヤ


嗅覚反応分析は地味かもだし

勉強しなきゃならないダッシュ


だけど頭に入れてしまったら

世の中の見方がガラリと変わるような学び

なのです。



これから

嗅覚反応分析を一緒に学んでいく人を

育成していきますウインク


嗅覚反応分析の8本を使いこなし

家族や友人にチェックして

体質分析ができる

嗅覚反応分析基礎講座を9月より

開催します気づき


只今準備中ですバイバイ


昔からあった体質タイプの分類について





 

現在募集中の講座、メニュー

嗅覚反応分析カウンセリング
 体質改善を目指す方

 ダイエットを成功させたい

 お薬を減らしたい

 育児、家族、職場の人間関係を円滑にしたい

におススメです。
 

 ・約1か月間、ご自宅用チェックキットでチェックします。

①体質分析チェック・グラフのみ 

 @3300

②①+体質分析、心理分析・食事栄養・運動・学習法・アロマなどアドバイスコンサルシート付 @5500

③①+②からお悩み別メディカルアロマブレンドオイル @7500

 

▷嗅覚反応分析の入り口入門講座

 ・初心者でもプロ並みにメディカルアロマを家庭ですぐに実践できます。

 ・精油の通信簿(35000円相当の精油辞典がつきます。症状別に精油を選べます。)
 ・おうちのアロマ薬箱スタートキット付き(基本精油8本、オイル、基材、容器が付いていています。)※ご希望の方のみ


 ・6時間 (3時間×2日にもできます)


 ▲無料説明会実施中 zoom にて約60分 

 



おうちのセラピストコース

 ・知識編は嗅覚反応分析入門講座を学び、

メディカルアロマが自宅ですぐに実践で きます。

 ・技術編でハンドまたはフットマッサージ

を学びます。

 ・リフレクソロジー、東洋医学のツボを

取り入れ代替療法としても、リラクゼー   ションとしても活用できます。

 ・IMトリートメントの4タイプの特徴、解 剖生理からマッサージのコツを学びます。


 ●ハンドマッサージ8時間

 ●フットマッサージ10時間

   ●ハンド&フット 12時間



   ・アロマの薬箱スタートキット

       (希望者のみ)

    ・練習用オイル付


 
▲無料説明会 実施中
 

 

 

お申込み、お問い合わせはこちらから

https://smart.reservestock.jp/reserve_form/32903

 

 

Lineからのお問い合わせ、お申込みも可能です。