お気楽マインド®コーチの幸地(こうち)です。
お人よしの頑張り屋さんが
ゆるっと自分らしく
周りも自分も幸せにできる
コーチングスクール提供中
熊本で着物生活しています。
さて、本日のテーマ
「努力は裏切らない」神話について
というお話ですが
「努力は裏切らない」とか
「努力すれば必ず報われる」とか
ぜーんぶ、神話ですよ
(つまり、事実じゃないけど
信じたい人が信じてるファンタジー)
という
ケンカ売ってると勘違いされそうな
主張でございます。
えーとね、
“神話”ですから。
実体や事実がどうかは別として
長年、人々に「絶対」として
信じられてきたお話ですね。
善悪は関係ないですよ。
どんなに頑張っても
体を壊すほど
血のにじむような努力をしても
欲しい結果が
得られないことはあります。
で、さらに言いますと
★努力するにも方法がある
とか
★闇雲に頑張っても無駄
って話でもないんですな。
(その視点も大事ですけど)
お気楽マインド®コーチングからの
オススメは・・・
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
努力は
結果を求めてやるもんじゃない!
今この瞬間を楽しむ♪
その経過を楽しむために
努力すればよし♪
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
という前提を
導入してみるのはいかがでしょうか?
Photo by Perfecto Capucine on Unsplash
欲しい結果を
確実に得るには・・・
得られるまで辞めないこと。
それは
無限の要素から
自分なりの成功ルートを
導き出して進んでいくようなものです。
常に試行錯誤が必要ですし
「やり直し」のきかない場面では
不本意な結果を受けとめる
マインドの準備も必要になります。
あと、もう一つ
大切にしたいのが
何のために努力するのか?
ってことですね
結果を得るため“だけ”が目的では
試行錯誤の度に
「報われなかった」とか
「裏切られた」とかで
自分を傷つけてしまいますよ
努力は、そのプロセスで
あなたが心地よくいられるために
したければ、すればよいのです。
楽しむ、充実感を得る、
チャレンジする興奮を味わう、
安心する、好奇心を満たす・・・
どんな感情でもOKですが
ポイントは
欲しい結果にならなかったとしても
心の底から「やって良かった」と
思えるかどうかですね。
もちろん、この辺は
「手段の目的化」という
危険性もはらんでいるので
取り扱いにはご注意くださいって
但し書き付きなんですけども。
そのあたりについても
機会があれば書きますね~。
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
イマスグ相談させて~って
思われた方はこちらから
今の生きづらさを根本から理解し
そのままの自分でお気楽に生きられる
お気楽マインド®コーチ養成講座
体験&説明会は
こちらからどうぞ
※講座の説明会はご希望の方にのみ実施します。ご相談いただいたからと言って入らないといけないなんてことはないのでご安心くださいね。
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
ゆるっと人助けしながら
プロになれるために必要な
お気楽マインド®診断つき♪
人の相談に乗っているだけで
\相手が笑顔になっちゃうプロを目指す♪/
無料動画セミナー
画像をタップ
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
まずは無料の動画講座を
受けてみたいなって方はコチラ
笑顔になってしまう♪
素敵なプロを目指す”
お気楽マインド®
コーチ養成無料動画プログラム
ゆるっと人助けしながら
あなたに合った集客をしたい方は
受けとってくださいね
お気楽マインド®コーチ養成
オンラインスクール