ご訪問ありがとうございます。
いいねやコメントをくれた方もありがとうございます☆
初めましての方はコチラ→

 

 

■ずっと行きたかったラウンジに!

先日、ずっと行きたいと思っていた明治記念館内のラウンジ「kinkei(キンケイ)」に行ってきました。

 

明治記念館と言えば、お庭の芝生が綺麗なんですよね。

結婚式場として使われることが多い施設ですが、

平日、結婚式が入っていなければ、この「金鶏の間」が使えるんです。

(※お店の人に許可をいただいて、撮影しました)

壁一面に鶏の絵が。
鶏さんが飛んでいますね。
この日は予約をしたら、窓際の席を案内していただきました。
今は苺フェアーがやっていました。
「苺のティラミス」を珈琲とセットで注文(サービス料10%込で1265円)。
金のトレーに乗っていて、豪華! さすが、明治記念館!!
お皿も綺麗なんですよね。一足早い、春気分ドキドキ
 
苺のティラミスは、上にホワイトチョコ&苺&金粉。
中はこんな感じ。
甘さ控えめでおいしかったです。
 
コーヒーにもこだわりが。
ここは注文後、サイフォンで入れてくれるんです。
あまりに快適なので、これで帰りたくなくて、今度はハーブティを注文。
 
ハーブティの「kinkeiハウスブレンドハーブ」を注文(サービス料込みで1023円)
わわ!カップが可愛いドキドキ
スペアミント+ローズマリー+ラベンダーの、とても爽やかな味わい。
ここは、天国でしょうか?(笑)幸せ過ぎる!
あまりに私が嬉しそうに写真を撮っていたら、お店の方に、「お写真撮りましょうか?」と声をかけていただきました。
窓際席は逆行になるからといって、外で撮ってくださいました(感謝!)
春になったら、テラス席もいいですよね。
 
お茶した後は、館内を散策。
入口近くには、立派なお雛様が飾ってありました。
お庭を楽しめる席もありました。
ここから外にも出られます。
先ほど、私がお茶をしたお店はここ↓
立派な松がイキイキとしていました。

おそらくこのお庭は、パワースポットなんだと思います。

よく富士山から皇居までは龍脈が通っているって言われますが、その中間点にある明治神宮も龍脈だと言われていて、明治神宮と皇居の間にある明治記念館もそうなんだと思います。

パワーチャージでき、リフレッシュできました。

お店の人が親切な接客でホスピタリィがあり、癒されました。

また時間ができたら、行きたくなるお店でしたよ。

 

P.S.

ちなみに、明治記念館のアプリをダウンロードすると、

会計の10%がポイントになるんです。

(1ポイント1円で使えます)

 

 

今回、会計が2288円で、ポイントが208も付きました。

サービス料の10%分がポイント還元できる感じですね。

 

もちろんこのアプリは明治神宮での食事でも使えるので、

(私のように)よく行く人は、オススメです。

 

<関連記事>
今年最後のパワー充電に最適!明治神宮でお礼参り
 

<お知らせ1>

 

こちらもぜひ、遊びに来てくださいね!

 

「HAPPY WOMAN NEWS」
http://happy-w-n.com/

 

 

 

P.S.

 

 

 

★お気に入りのグッズを色々と紹介しています。

(食べ物が多いかも!・笑)

 

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

>★ブログ記事一覧
http://ameblo.jp/olhonne/entrylist.html

★関連ブログ「新聞ライター(♀)の取材日記」
http://ameblo.jp/katoyumiko/

>★お仕事のご依頼は、お気軽に下記までご連絡ください!

株式会社ステップモア 加藤
E-MAIL: ykato0602@gmail.com