今日も今日とて
四谷のオフィスで採点でした。
そして本日も
いつもより30分早く
目が覚めたので
早めに出て
福満居に寄ることに。
本日は12時に
10分ほど前だったので
煙草を吸うかどうか聞かれ
禁煙席に案内されました。
そして
ちょっと迷ってから
頼んだのが
こちらの麻辣刀削麺
[マーラーとうしょうめん]です。
いや辛かったですね。
ピリピリくるというより
ビリビリくる感じ。
麺は平べったくて
きしめんみたいな感じ。
刀削麺とは平打ち麺のことか
と思いましたが
Wikipedia を見てみると
麺の形状は柳の葉の形で
断面は三角形になる
とのことですから
日本向けにアレンジされたもの
だと思われます。
そうと知ってみれば
本場物が食べたくなりますが
って、このパターンばっかり。( ̄▽ ̄)
福満居の麻辣刀削麺は
落花生がトッピングされてました。
よく知りませんが
これはちょっと珍しいのかも。
別に落花生が辛味を
和らげるわけでもなく
最後までヒーヒー言わされて
食べ終わるのまでに
時間がかかりましたが
オフィスに入ったのは12:35と
昨日とあまり変わらない時間でした。
終わったのは19:30で
昨日より30分早く終わりまして
ちょっと小腹が空いたことでもあり
箱根そばでホウボウ天のそばを
いただいてきました。
鶏もも肉とねぎ天そばの方は
売り切れてましたけど
そちらの方が
人気があるのかしらね。
というわけで
麺類づくしの1日でした。
四谷のオフィスに行くのは
年内はこれが最後なので
しばらくは福満居はお預け
ということになります。
何はともあれ
ごちそうさまでした。(-人-)