X(旧Twitter)に流れてくるCMとして

カロリーメイトの受験生応援CM

「それぞれの音色」篇というのを

以前、ご紹介しましたけど

もうひとつ、最近よく流れてくる

ショートドラマ・タイプのCMで

面白かったのが

Canva のCMでした。

 

Canva というのは

オーストラリアに本部がある企業で

無料で使える

オンラインのビジュアルツールキットを

提供しているようです。

 

春や夏には

北野武を起用したCM

「信じられないほど、素晴らしく。」

というシリーズも

YouTube で流れてきたような

記憶もありますけど

最後まで見通していないので

Canva のCMとは知らず(笑

 

今回取り上げるのは

「島の郵便屋さん」というタイトルで

どことも知れぬ地方の島を舞台に

引退前の老郵便配達と

小学生の女の子との

交流を描いたもの。

 

どこかで観た記憶があるような

大林宣彦監督作品を思わせなくもない

そんな感じのするCM世界です。

 

たった2分弱で

充実したドラマを感じさせるのが

すごいですね。

 

 

小学生の女の子を演じるのは

泉谷星奈[いずたに らな]という

キラキラネームの女の子ですが

Wikipedia を見てみると

7歳にしてこんなに出ているのか

と、びっくりさせられました。

 

郵便配達を演じるのは

古舘寛治[ふるたち かんじ]56歳で

Wikipedia で知りましたが

『ワカコ酒 Season4』第4夜

出ていらしたようですね。

 

 

郵便配達がベンチで

「ゆき」に

蜜柑を向いてみせているのは

何を意図しているのか

よく分かりませんでした(笑)

 

オチの見当はつきますけど

個人的には

年賀状の宛名書きに

「ゆうびんやさま」

とあったのがツボかも。

 

 

同じ島を舞台に

同じ女の子が登場する

「ラブいっぱいの島」

というタイトルのCMも

あるようです。

 

 

サッと観た限り

個人的には

「島の郵便屋さん」の方が

好きかなあ

と思った次第です。

 

自分が郵便配達の年齢に

近いからかも知れませんが。( ̄▽ ̄)