X(旧 Twitter)に

カロリーメイトの新しいCMが

流れてくるようになりました。

 

毎年この時期になると更新される

大学受験を控えた生徒たちを

フィーチャーしたシリーズ、

プレスリリースによれば

通称「受験生応援CM」というようで

今回はその第11弾。

 

今回のテーマは

「それぞれの音色」篇

というのだそうです。

 

 

吹奏楽部のメンバーが

それぞれ異なる方式で受験して

それぞれの合格を目指す

というストーリーらしく。

 

その入試方法が

一般入試と推薦入試

総合選抜型(旧AO入試)

三つに分かれているあたり

現実を反映しているんでしょうけど

予備校で小論文の採点を

やっている身にとっても

妙にツボでした。

 

AO入試のAOというのは

Admissions Office の略語とのことですが

(「入学局」とでも訳すのかしらん)

志望理由書や小論文、面接などによって

合否が決定する方式で

まさに自分の仕事が直に絡む

受験スタイルであるため

思い入れもひとしおというか

ツボなのも当然だったり(笑

 

 

あと

吹奏楽部というのも

ツボでした。

 

3人のうち1人は

トランペット担当で

他はフルートとマリンバ。

 

ピストンのついた

モダン・トランペットですし

フルートも、もちろんモダンなので

バロック音楽好き

特に古楽が好きな人間にとっては

引っかからなくもないものの

引っかかる方が無茶(笑)

 

まあ、楽器をやる女生徒

というヴィジュアル自体がツボ

というところも

なきにしもあらず。( ̄▽ ̄)

 

 

さらにいえば

3人のうちの1人

マリンバを演奏する

中田乃愛[なかだ のあ]が

石川県出身というのも

ツボでした。( ̄▽ ̄)

 

トランペットを演奏する

清島千楓[きよしま ちか]は

河合塾のテレビCM(2022)に

出ていたというのも

妙に縁がある感じがされ

親しみを増幅させますね。

 

 

カロリーメイトの受験生応援CMは

以前にも取り上げました

(あちらは第9弾だったようです)

貼り付けた動画は非公開になっていて

ブログで直接見られないのが残念。

 

プレスリリースに

カット表が載っていますので

参考までにリンクを貼っておきます。

 

 

今回の画像も

貼り付けたところで

いつかは見られなくなる

という可能性が大ですけど

まあ備忘も兼ねて

貼り付けておくことにした次第です。

 

 

上に貼り付けたのは

120秒バージョンで

Xに流れてくるのはそちらですが

30秒バージョンもあるようです。

 

 

15秒バージョンもありまして

テレビとかで流れるのは

30秒か15秒バージョンの方かな

テレビ見ないから分からないですけど。

 

 

メイキングもあります。

 

 

使用されている音楽は

令和の卒業ソングとして

若い人たちの絶大な支持を

受けているようですが

自分は今回初めて耳にしました。

 

自分はもう若くありませんが(笑)

それでも、なかなかいい歌

(メロディーと声質)ではないか

と思った次第です。

 

 

そういえば第9弾の時は

冬季講習のために校舎に行く途中

電車の窓に貼られた

ステッカー広告を見て

知ったんでしたが

今回もステッカー広告を

見られるかしらん。

 

どんなヴィジュアルか

ちょっと楽しみです。