昨日は大宮で会議があり

帰る途中、最寄り駅そばの

東急ストアに寄りました。

 

以前にも書いた通り

東急ストアは

本日18:00をもって

閉店となりますので

自分にとっては昨日の晩が

最後の入店でした。

 

商品が売れた棚には

紅白幕がかかっていて

店内のあちこちにそれが見られ

買おうかと思っていたものも

すでにありませんでした。

 

パン売り場には

木村屋總本店の

「懐かしい味わい」シリーズ

5月の新商品である

「昭和なピザパン」が

残っていたので

それを買ってきた次第です。

 

昭和のピザパン(パッケージ)

 

こちらは一度

5月19日に買ってきて

いただいたんですが

ブログで取り上げる機会を

逸したままだったので

ちょうど良かったわけです。

 

昭和のピザパン

 

それにしても

懐かしい味わいシリーズとして

これまでに

ナポリタンパン

焼きそばパン

四角いカレーパン

取り上げましたが

まさか新作が出るとは

思いもよらず。

 

昭和のピザパン(縦断面)

(この写真のみ5月19日撮影)

 

対角線に沿って

縦半分に切ってみたら

詰まっているように見えますけど

今回、上下に切ってみると

上側部分がスカスカさが

まる分かり。( ̄▽ ̄)

 

昭和のピザパン(上下断面)

 

ケチャップの酸味を効かせ

たまねぎのシャキシャキ感が

アクセントになっていると

パッケージ(袋)で

アピールされています。

 

確かにシャキシャキ感が

アクセントになっていますね。

 

パッケージ裏の

原材料名欄を見ると

ピザフィリング内に

ピーマンとベーコンも

使われていることになってますが

そちらは鍋の中で溶けて

混ざりきったものか。

 

昔懐かしい

喫茶店のピザトーストの味わいを

再現しようとしているものの

喫茶店のピザトーストなら

トッピングは焼きチーズでは

ないと思いますけど

そこはそれ。( ̄▽ ̄)

 

これが地元の東急ストアで

最後に買うパンかと思えば

味わいもまたひとしおですけど

ただひとつ

リニューアルされたという

四角いオムライスパン

出会えなかったのが

心残りといえば心残りです。

 

何はともあれ

ごちそうさまでした。(-人-)