ナポリタンパン(パッケージ)

 

最寄り駅そばの

東急ストアで見つけた

木村屋總本店、1月の新商品。

 

プレスリリースによれば

懐かしい味わいシリーズだそうで

パッケージ右下のロゴは

単なる惹句ではなかったという。

 

喫茶店のナポリタンを

イメージしたそうですが

それを懐かしいと思うのは

昭和の人間くらいのような気も

するんですけどね。( ̄▽ ̄)

 

ナポリタンパン

 

四角形なのは

片手で食べやすい形状を

意図したそうで

テレワーク中の食事としても

楽しめるようにとのことです。

 

ちなみに

プレスリリースには

テレワーク中の食事を

「テレワ食」という

言い方があるような

書きっぷりですけど

初めて見ました。

 

パッケージ(袋)のデザインは

喫茶店の看板や

メニューをイメージした

懐かしくも親しみやすい

キュートなデザインなのだとか。

 

ナポリタンパン(断面)

 

半分に切ってみると

パッケージのイラストはもちろん

プレスリリースの写真とも

かなり違うイメージ。

 

プレスリリースの写真だと

生地のおへそにあたる部分に

刻んだ人参のようなものが

載っていたりしますけど

これは、紅生姜を乗せた

焼きそばパンのイラストと

間違えたのではないか

と思われ。( ̄▽ ̄)

 

実際に載っているのはパセリです。

 

 

ナポリタンパンって

焼きそばを

スパゲティに変えただけの

粉もん+粉もんじゃん

とか思ってたんですが

ナポリタンフィリング、

意外と美味しかったです。

 

レンチンして食べたのが

正解だったのかも。

 

 

それだけに

フィリングの量が

残念すぎる。

 

もう少し多いと

良かったんですけどね。

 

 

懐かしい味わいシリーズでは

他に、同じ形状で

焼きそばパンも出ています。


焼きそばパンなら

他社からも出ており

いわば現役なわけなので

本シリーズに加えるのが

妥当なのかどうか。

 

あえて加えてきただけの

味わいの違いがあるのかどうか

確かめてみたい気もしますが

最寄り駅そばの東急ストアは

仕入れてないようでした。

 

ざんねーん。( ̄▽ ̄)