本日は雨模様のようですが
昨日はお日柄もよく
外出したのは
前回の記事で書いたとおり。
昨日は銀行まで行くので
万歩計を携えて
行きはともかく
帰りは、少し回り道になる
違うルートを選んでみました。
そしたら
どうしてこんな所に
と思うような場所で
ドラッグストア
クリエイトS・Dの店舗を
見つけました。
検索して調べてみたら
2018年の11月に
オープンしていたようです。
店舗紹介を見てみたら
最寄り駅から車で8分となってて
ロードサイド店舗並みの
アクセス条件なんですが
家からだと
歩いて5分もかかりません。
普段使いの
ディスカウント・スーパー
OKに行く途中の道を
右に曲がる代わりに
左へ曲がれば
すぐです。
にもかかわらず
開店4年目にして気づくとは
どんだけ地元の情報に
疎いんや、という感じ。
地元の友達がいない、あるいは
ご近所付き合いがない
ともいう。( ̄▽ ̄)
せっかく見つけたので
買ってきたのが
今回ご案内のメロンパンです。
クリエイトSD
管理栄養士監修という
いかにも
他で売ってませんよ
という感じの商品。
製造は伊藤製パンです。
糖質を抑えられているのは
小麦粉の他に
ミックス粉を
使っているからでしょうか。
こちらのミックス粉は
植物性たん白、大豆粉、植物油脂
脱脂粉乳、乾燥酵母を
ミックスしたもので
それとは別に
粉末状小麦たん白、大豆粉
小麦ふすまなども
使われています。
クッキー生地(皮の部分)は
網目のないソフト・タイプ。
クリームは
カスタードクリームのように
粘度があるタイプでした。
ところで
今回の店舗には
調剤薬局は付属してませんが
薬以外に食品(お酒を含む)も
販売されています。
住まいの周囲は
商業地区ではなく
近場にコンビニがないだけに
小腹が空いた時など
重宝しそうな予感。
ただ、開店時間が
21:00までなので
夜型人間にとっては
利便性が今ひとつ。
まあ、遅くまでやってても
そんなに客が来るとは思えず
店員さんも怖いだろうし
電気代などの諸経費が
かさむだけでしょうから
しょうがないですけどね。
ちなみに
違うルートで帰った歩数は
6969歩でした。
惜しい、7000歩に
わずかに届かず。
行きも回り道のルートにすれば
7000歩になりそうですけど
うーん、どうしましょう。