BSテレ東で
毎週月曜日24:00から放送の
『ワカコ酒 Season4』
第7夜「素敵な出会い」
今回もライブで観られました。
エピソードのベースとなった原作は
コミックス第3巻・75夜「じゃがバタ」と
第1巻・10夜「サザエのつぼ焼き」でしょう。
「でしょう」と曖昧にした理由は後述。
ドラマ開始早々
アベちゃんがみぃさんを見て
「私もいい出会いが欲しい」と言うと
オカダ主任が3人の女性の背後を
「人生出会いもあれば別れもあるんだよ」
と言って通り過ぎて行く
というシーンがありました。
このオープニングと
サブタイトルからも分かる通り
今回のテーマは「出会い」です。
ワカコにとっての出会いは
素敵なお酒と美味しい料理に出会うこと
というわけで帰宅途中に寄った
いい感じのお店で出会ったのが
「ジャガイモ焼き からすみバター」
という料理。
じゃがバタに
からすみをちらしてあるので
もしかしたら
原作コミックス第8巻の
195夜「からすみ大根」も
意識されているかも知れません。
ただ、ワカコの味わい方は
途中で醤油をかけるところまで
原作の「じゃがバタ」そのものでした。
1軒目を出ての帰り道
「鉄板料理・地酒・海鮮料理」
とある看板に目をとめたワカコは
我慢できずに寄ることに。
そこで注文したのが
サザエのつぼ焼き。
料理が出てくる前に吉田類が入ってきて
注文したのがイサキのお造り。
美味しそう
と見ていたワカコの視線に気づいてか
お裾分けする吉田類。
ちなみに
イサキのお造りは
原作には見当たりません。
今月出る最新刊にあれば
そちらがベース
ということになります。
出てきたつぼ焼きが
2個セットだったので
お返しにと1個
吉田類に勧めてました。
吉田類はしっぽまで上手く抜いてましたが
最後の方は貝殻を回転させて
ひねりを加えているように見えました。
ワカコは素直に抜いていたようですが
いちおうドラマ内では
しっぽまで抜けたことになってましたけど
ちょっと怪しい気もしたり。( ̄▽ ̄)
また吉田類は
抜いたものをぶら下げたまま
レモンをかけてましたけど
ワカコは抜く前に
レモンをかけてましたね。
意図的な演出なのかどうか分かりませんが
2人の違いが面白かったです。
つぼ焼きのスープを呑んでから
お酒を飲んで
ぷしゅーとしようとしたら
吉田類に先にやられてしまうという流れ。
そのあと
美味しいお酒の呑み方だか何だか
ワカコが訪ねるのに対し
吉田類が答えてましたが
よく聴き取れなかったので省略します。
「本日のお店紹介は」
じゃがいも焼き からすみバターをいただいた
三鷹のみかづき酒房と
吉田類と出会った、吉祥寺の三條です。
「本日のお酒」は
三條の主人に
ワカコがおすすめを聞いて
女性ならということで
新潟県の朝日酒造の
久保田 千寿[せんじゅ]と
男性ならということで吉田類が呑んだ
岡山県の辻本店が販売する
御前酒 純米大吟醸 馨[けい]でした。
