(テイチクレコード RE-805、1988.2.17)
先に、所用があって
神保町に行ったと書きましたが
その帰りに寄ったタクトで
見つけました。
ジャケット右上に
「『少女コマンドーいづみ』主題歌」
と書いてありますけど
正確にはエンディング・テーマです。
もっとも
オープニング・テーマ
というのは、もともとなく
アバン・タイトルに続いて
オープニング・バンクとでもいうのか
タイトル・コールのみのオープニング
というスタイルだったわけですけど。
「素直になれなくて」は
第11話から最終・第15話まで
使用されたもので
以前、こちらで紹介した
「エスケイプ!」(1987)は
番組の挿入歌となります。
カップリングは
来生たかおの作曲になる
「あなたを見ていたい」。
ジャケットの表記は
通常、カップリングの意味である
C/W(coupling with)ではなく
B/W となっています。
実に不思議な感じですが
やっぱり単なる誤植でしょうか。
ジャケットは
横長三つ折りスタイルで
ふた折り分を使って
ロング・ポートレイトになっています。
ポートレイトの下部には
ファンクラブの申込みカードと
初回特典の応募券が付いていますから
これを切り離すと
映画のスピードポスターのような
縦長のポートレイトとして
部屋に飾ることもできますね。
裏面が
ほぼ何も印刷されていないことからも
そうした使い方が想定されていたことを
示唆しています。
実状はよく分かりませんけど
この時期(80年代後半)に
こうしたタイプのジャケットは
珍しかったような気もします。
どうなんでしょう。
ちなみに、ベスト盤CD
『五十嵐いづみ ゴールデン★ベスト』(2012)の
ジャケットに使われているのは
今回のレコードに使われた
縦長ポートレイト写真であることが
購入したことで分かりました。
クールなイメージを
出したかったのかもしれませんけど
タイトル・ジャケットの
笑顔の写真の方が
いいと思うんだけどなあ。
それにしても
抽選で1000名に当たるという
初回特典の
「IZUMI ラブリー・ノート」。
どういうものだったのか
とーっても、気になるんですけど。(^▽^;)





