古墳巡礼・近畿編 94 百舌鳥古墳群24 | ロック古典主義

ロック古典主義

ジミヘンからプリンスまで
ロックミュージックの黄金時代を
西海岸からのランドスケープで描く
70年代古典ロックの物語をはじめ
卑弥呼の古代ロマンを求めて
古墳探訪の巡礼紀行などを
フレックスにお届けします。

 百舌鳥古墳群24(大阪府堺市)2024年1月19日 

  

 御廟山は堺市に現存する巨大古墳であり、その一部は百舌鳥陵墓 

参考地として宮内庁が管理している。 

 同古墳は、応神天皇を最初に埋葬した墓とか、仁徳天皇の御妃の墓とする伝承があり、宮内庁が明治時代に陵墓参考地(皇族の墓所の可能性が考えられる場合)に指定。 
御室陵墓参考地
 そもそも古墳というものは周濠も含めて一体であるが所有・管理 

が分かれている。現在、墳丘部分は陵墓に治定され、皇室用財産として宮内庁の管理下にあり、墳丘を取り巻く周濠は、底地を堺市が 

所有し、濠水は自治会が所有し水利組合が管理している。このため

調査等に先立ち所有・管理者間の調整が必要である。ただし、現在は濠水は使用していないようです。 

御廟山古墳 発掘調査が行われ、一般公開される御廟…:古墳のある風景 写真特集:時事ドットコム 

 墳丘は宮内庁が、周濠は地元自治会が管理しているが、裾周りが濠水によって崩落。その護岸整備工事に向けて同庁が平成20年10月から事前調査に入ったのに合わせ、堺市が濠を調べていた。 

Images of 祈り - JapaneseClass.jp

 皇族を埋葬したと伝えられている古墳などは「御霊の安寧と静謐 

(せいひつ)を守る」として、“陵墓参考地”に指定し宮内庁が管理 

をしているが、従来研究者に公開されることはあっても一般公開はされてこなかった。 

国指定史跡にするよう答申された「山王塚古墳」の現地ミニ見学会 - 四季・めぐりめぐりて

 墳丘と周濠で所有や管理が異なることから,宮内庁の調査を契機として同時での発掘調査となった。発掘調査の見学会を堺市が一般に向けて行ったことから,陵墓部分に立ち入 らない形とはいえ陵墓の調査状況が初めて一般に公開されました。堺市役所21階展望台 | The KANSAI Guide - The Origin of Japan, KANSAI

 堺市役所が宮内庁の堅い守りを押し切った。地元自治体の圧力が

一番ものを言う発掘調査のお手本ですね。