(リマスター)古墳巡礼・近畿編1 五色塚古墳 | ロック古典主義

ロック古典主義

ジミヘンからプリンスまで
ロックミュージックの黄金時代を
西海岸からのランドスケープで描く
70年代古典ロックの物語をはじめ
卑弥呼の古代ロマンを求めて
古墳探訪の巡礼紀行などを
フレックスにお届けします。

(リマスター版)

 五色塚古墳(神戸市垂水区)2021年12月2日

 20年のコロナ禍以来ほとんど古墳巡礼は中断していました。

 翌秋デルタとオミクロンの隙間に辛うじてできた瞬間を逃さず、丹波・但馬、丹後方面への取材を敢行しました。

圧巻!世界最長のつり橋「明石海峡大橋」でしたい5つのこと | RETRIP[リトリップ]

 久方の本州上陸、早速、明石大橋袂の五色塚古墳への再訪です。前回も住宅地で迷い此度は須磨ICまで遠回りしました。

 見事に葺石された復元古墳です。千壺古墳とも呼ばれ、4世紀後半に築造された兵庫県下最大の前方後円墳です。

 墳丘の大きさは、全長は194m、前方部の幅82.4m、高さ13m、後円部の直径125.5m、高さ18.8mで、周濠を巡らしています。

[兵庫・神戸] 五色塚古墳(ごしきづかこふん)・千壺古墳・眼下に明石海峡、対岸に淡路島を望む・前方後円墳 | ぷらり歴史路中段及び上段の葺石は分析の結果、日本書紀の記述通り淡路島から運ばれたものらしく、使用された石の総数は、223万個・総重量五色塚古墳の観光やイベントを解説!神戸の有名パワースポットに! | | お役立ち!季節の耳より情報局2,784トンと推定されています。墳頂と2段のテラスには、円筒埴輪・朝顔形埴輪などを巡らしてその総数は、2,200本と推定されています。

[兵庫・神戸] 五色塚古墳(ごしきづかこふん)・千壺古墳・眼下に明石海峡、対岸に淡路島を望む・前方後円墳 | ぷらり歴史路立地としては明石海峡と淡路島そこを行きかう船を見下ろすような場所にあり海上交通の要衝を占めています。このことから海上交通と関わりの深い有力者の墓と考えられています。

 業界トップクラスの人気古墳として、平日にも関わらず各地から観光客が姿を見せていました。