タイトル特集「時間・冬」が入った曲集 その13 | 毎日がオールディーズ

毎日がオールディーズ

懐かしい洋楽中心^^v

恒例のタイトル特集です。

今月はタイトルの原題に「時間と冬」が入った曲です。

リクエストの詳細は最初の記事を参照してください。
https://ameblo.jp/oldies-everyday/entry-12636899477.html


リクエストの受付は終了しています。
 

 


<9 to 5>
notdownさんのよく聴いた曲
シーナ・イーストン - 9 to 5(モーニング・トレイン)

1980年イギリスでシングル・リリース、全英3位。
翌年アメリカでリリース、全米1位を記録。
アメリカでは、ドリー・パートンの同名曲と混同しないように
Morning Train (9to5)と変更して発売された。
デビュー・アルバム『Take My Time』収録
Sheena Easton - 9 to 5 (Morning Train)
https://youtu.be/S_3vZYOYNYU

 

 

 

<Midnight>
kimagure-oyajiさんのよく聴いた曲
ローリング・ストーンズ - ミッドナイト・ランブラー

ミック・ジャガーとース・リチャーズのコンビ作品。
1969年全英1位。全米3位を記録したアルバム『Let It Bleed(レット・イット・ブリード)』収録
kimagure-oyajiさん「ミック・ジャガーが、Well You heard about the Boston
とブレイクした後に生まれる「間」(5分40秒)あたり
絶妙なタイミングで、「かっちょいぃ~~!」という日本語の叫び声。
さらに、その直後なんですが、Honey It's not one of those 「あっ! すげえ~~!」
が小さい声ながら聞き取れるんです。」

Rolling Stones - Midnight Ramble
https://youtu.be/Q99oEvb8ZBs

 


<Christmas><Time>
keroppy-chibinekoさんのよく聴いた曲
ポール・マッカートニー -ワンダフル・クリスマス・タイム

1979年リリース。UKチャート6位。
アメリカでは後にクリスマ・シングルチャートとして10位を記録。
ウイングスのアルバム『Back To The Egg(バック・トゥ・ジ・エッグ)
のボーナス・トラックに収録
Paul McCartney - Wonderful Christmas Time
https://youtu.be/94Ye-3C1FC8

 

 


<サンタクロース>
mario さんのよく聞いた曲
松任谷由実 - 恋人がサンタクロース

自身の作品。
1980年アルバムアルバム『SURF&SNOW』収録曲。
1987年映画『私をスキーに連れてって』の挿入歌に使われた。
今や日本でのクリスマス・ソングの定番曲。
https://youtu.be/kSrje0jehnw

 

 

<サンタクロース>
notdownさんのよく聞いた曲

松田聖子 - 恋人がサンタクロース
上記の曲を1982年クリスマス企画アルバム『金色のリボン』にカヴァー収録
https://youtu.be/-YTQUZ7TumY

 

 


<Time>
sgtbeatlesさんのよく聞いた曲
ジョン・クーガー - ジス・タイム

1980年アルバム『Nothin' Matters and What If It Did 』の先行
年シングルで発売全米27位を記録
sgtbeatlesさん「いまは名前はジョン・メレンキャンプに変わっちゃっていますね。」
john mellencamp - this time
https://youtu.be/7xYnRfIfHt0

 

 

<Last>
justinさんのよく聴いた曲
デヴィッド・ゲイト - ラスト・トレイン 

1978年アルバム『Goodbye Girl』収録曲。
シングルカットされ、全米30位、ACチャート7位を記録
David Gates - Took The Last Train
https://youtu.be/tjZo06Gasdk

 

 

<Time>
justinさんのよく聴いた曲
スティクス - 虚飾の時

1979年全米2位を記録したアルバム『Cornerstone(コーナーストーン)
の収録曲。シングルカットされ、全米64位。
Styx - Borrowed Time
https://youtu.be/IaHa-6fTkBg

 

 

<Winter>
leokotaro115115さんのよく聴いた曲
リンダ・ロンシュタット - ウィンター・ライト

彼女自身とソング・ライターのエリック・カズ、作曲家のズビグニエフ・プレイスネル
の作品
1993年アルバム『Winter Light』のタイトル・トラックでラスト・ナンバー。
Linda Ronstadt - Winter Light
https://youtu.be/7k8B9gydH1E

 

 


<Midnight>
witchcraftcatさんのよく聴いた曲
デール・ワード - ヤング・ラヴァーズ・アフター・ミッドナイト

アメリカのロカビリー歌手
1963年にヒットした『Letter From Sherry(シェリーのラブレター)』
は日本でもカヴァーされ、知られている。
1964年リリース。
Dale Ward - Young Lovers After Midnight
https://youtu.be/_ShBsLgVOMU

 

 


本日までに使われた単語

時間

冬・年末

<Midnight>7

<Twilight>1

<Time>38

<Prime Time>1

<A.M.>1

<Clock>3

<Minuete>1

<Dawn>3

<Early In The Morning>1

<Hour>2

<Noon>1

<Sunset>1

<9 to 5>1

<真昼>

<24時間>1

<夜明け>2

 

<Last>9

<Winter>13

<Wither>1

<Winterlong>1

<December>1

<November>1

<New Year>1

<Good Year>1

<Cold>4

<Christmas,Xmas>15

<Frozen>1

<Snow>2

<Snowbound>1

<Icicle>1

<White>1

<北風>2

<雪>3

<冬>2

<真冬>1

<木枯らし>1

<クリスマス>2

<サンタクロース>2

<ウィンター>1

<冬将軍>1

<冬景色>1