以前ツーリング飯で紹介し、昨年店主のおばあさんが亡くなって閉業していた室蘭の「ランプ城」が先月から営業を再開していたのをネットで知りました。
ランプ城は、室蘭の崖の上にある昭和チックな喫茶店で、家庭的なオムライスが有名でした。
外観も本当に営業しているのかわからないお店でした。
以前はおばあさんとその娘さんが切り盛りしていましたが、閉業後にお孫さんがクラウドファンディングで資金を集めて再開店にこぎつけたようです。
X(旧ツイッター)でランプ城のアカウントがあったので見てみると、なんとかの有名な白老の「かに太郎」の店主と一緒に写っている写真があるではないですか!
確かに外観の雰囲気も似たような店ですが、繋がりがあったのですね。
再開店後は営業日も少なく、名物のオムライスも10食限定(予約可)となっているようですが、あの家庭的なオムライスを食べにいつか室蘭方面にツーリングに行ってみたいと思っています。
かに太郎が好きな人は、間違いなくランプ城はハマる店だと思うので、地球岬にツーリングに行った時はぜひ寄ってみてください。
ちなみに以下は以前にも紹介している、閉業前に行った時の写真です。